*

【No. 36】「相談に乗るよ」

公開日: : プロが使うコーチング

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■
 仕事のプロのためのコーチング技術【第 36 号】 2011/05/17
■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■
購読解除、配信先変更は、以下の方法にてお願いします。
→ このメールにそのまま返信していただく
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
 『新しい酒は、新しい皮袋に』
 あなたの次のステージのための「セカンド・コーチ」若狭 喜弘「Yoshi(よし)」
です。
 コミュニケーションや心理学を学んできたコーチである若狭が、お客様や
職場の部下や同僚の方に本来の能力を発揮していただくために「あなたがで
きること」のヒントをお伝えしていきます。
《「相談に乗るよ」》
 「相談に乗るよ」
 面倒見の良い人がよく使う言葉ですね。
 兄貴分、姉貴分のある、いい人そう。
 ・・・・。
 でも、私(Yoshi:よし)は違和感を感じたのです。
 「仕事のプロのためのコーチング技術」というタイトルのメール通信であ
り、Blogですので、その焦点のお話をしていきます。
 マネジメントの際のコーチングの必要性を感じて、
 また実際にコーチングをした際の課題を胸にお読みいただいていると思い
ます。
 そういう方にとって、
    「相談に乗るよ」
 よく使う言葉ですよね。
 でも、なぜかうまくいかないときがある。
 それを、私の体験から解き明かします。
 先日、異業種の集まりに参加後、十分に話をした後にこう言われました。
    「相談に乗りますよ。」
 私の感情としては、このようなことが巻き上がってきました。
   ・「相談に乗る」のはこちらの本職。
   ・相談に乗ってもらう相手としてのコーチはきちんと確保している。
   ・課題はさっきから話していたのに、何を聞いていた?
   ・とすれば、何かをしてくれる?
   ・例えば仕事先を紹介していただけるのであれば、「相談に乗る」と
    は言わずに「ピッタリのところを思いついた。お伝えしますよ」と
    言うだろう。
   ・気持ちを吐き出す先を探しているのではない。
   ・藁をもすがる気持ちで、提案を受けたいと思っているわけではない。
   ・結局、何も話を聞いていないのだな。
 と感じました。
   「受取った」と言いながら、「受取っていない証拠」を示しているの
   です。
 善意からの言葉とはわかっています。
 (日本人として、日本文化として難しい部分ですが、
  私は、「善意からのものも、選んで受取れば良い」と考えています。)
 でも、このようなコミュニケーションの行き違いは、頻繁に起こっている
のではないでしょうか?
 何故なら、片側だけの問題ではないからですね。
★[聞き手(コーチ、あなた)側の問題]
   ・そのとき、話を聞いていない。
   ・自分自身が理解できるストーリーに当てはめようとしている。
   ・ストーリーに沿って、出来事の一つ一つを評価している。
   ・相手が気持ちを聞いて欲しいのか、対処法を教えて欲しいのか、代
    わって実際の対処をして欲しいのか、わかっていない。
   ・「自分が提案する目的は、単に相手のアイディアを引き出すための
    素材」という認識がない。
★[話し手側の問題]
   ・問題解決の主体性が薄い。
   ・問題の本質をつかんでいない。
   ・表面上の会話や、過去の体験のみに焦点が当たっている。
   ・自らが言葉にした以上を、相手に理解してもらいたいと思っている。
   ・詳細に話せば、相手が理解すると思っている。
   ・相手に実行して欲しいことを言葉にしていない。
   ・相手が理解できなくても仕方がない、と最初から諦めている。
   ・提案を受けたこと、フィードバックは、今どれを受取るか、自分が
    決めて良いと認識していない。
 私(Yoshi:よし)の大切にしている聴き方は、
 「相手を評価しない」、その上で、
    『論理的な言葉になっていない、心の中から生まれてきた、思いを
     表す言葉の断片を大切にする。』
 ことです。
 そこに、その人の真実があります。
    その「思いを表す言葉の断片」を、相手が大切に育てるのをしっか
    り見守る
 のが、コーチである、私の仕事、役目です。
 「問題解決型」の思考からすると、とてもまどろっこしく見えるかもしれ
ませんが、コチラの方がその人の本質を扱うことになり、本質的な解決法を
相手が手に入れることになります。
 コーチングは、コーチであるあなたが解決法を与えるのではなく、話し手
である相手が自ら見つける過程をサポートすることです。
 その会話の間に、相手に
    ・こう言ったらコーチは認めてくれる。
    ・コーチはこれが正しいと思っていそうだ。
    ・本当の課題を知ってくれたと思えないけれど、まあいいか。
 と思わせたら、あなたの負けです。
 最近、私(Yoshi:よし)が読んでいますコピーライティングの本にある
    「わかっているよ」の法則
 これがとても大切です。
 逆に、わかっていないのに「わかっているよ」と言ってしまうと、見透か
されます。
 でも、相手に「解決法は自分自身が既に知っているし、話すことで課題を
解決する方法を発見することができる」と知ってもらうためには、やはり誘
うしかありません。
 それも、『絶対に、安心、安全の場だよ』と理解してもらった上で。
   「相談に乗るよ」
 あなたは、この言葉をどのように言い換えますか?
 そして、安心、安全の場に導きますか?
 ところで、そこは本当に、安心、安全の場になっていますか?
【Question】
1.職場やお客様との間で、どのようなコミュニケーションが行われていますか?
2.あなたがオープンマインド・コーチなら、どのように関わりますか?
              『あなたのセカンド・コーチ』
                  若狭 喜弘(Yoshi)
 TwitterとFacebookでも綴っています。
   http://twitter.jp/CI_Yoshi
   http://facebook.com/wakasa.yoshihiro
 よろしかったら、フォローお願いします。
■━━━━━━………‥‥・・
《最新情報》
 私(Yoshi:よし)が主催、提供するサービスは、すべて
 『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
 に則って被災地支援に役立てます。
★6月期、7月期 新規クライアントを募集中です。
 募集定員は設けません。可能な限りお受けします。
 お申込みは、右記URLをご覧ください。http://profile.ameba.jp/otakara-shain/
 テーマは、
   「仕事のプロが実践的コーチングを学ぶ(簡略版)」
   「コーチングを学ぶ(Coashing Basics)」
   「セルフ・コーチングを身につける」
   「自分自身の才能(=Gift)を活かして生きる」
   「ハイ・パフォーマンスを出す」
   「心身を整える」
   「事務局運営を活性化して参加者との関係をより良くする」
   「TwitterやFacebook、ブログをはじめる」
 など。
 研修や少人数トレーニング、勉強会については、別途ご相談ください。
------------------------------------------------------------—
★Cafe Third Place(カフェ・サードプレース)のご案内★
 ~名刺交換も勉強することも目的としない異業種交流会~
 [第10回]
 ・開催日:2011年5月17日(火)
 ・時 間:19:00~20:30
 ・場 所:KENT HOUSE(JR草津駅西口側:http://p.tl/RYmf )
 ・参加費:1,000円(飲食費は別途実費をお支払いください。)
 ・テーマ:私が提供できること・役立てること
 詳細は、http://www.facebook.com/pages/kafesadopureisu/104619209602562
------------------------------------------------------------—
 日本コーチ協会 京都チャプターの例会のご案内
 お申込みは、Webサイト( http://www.jca-kyoto.jp/)をご覧ください。
●5/22(日)例会
テーマ  「コーチング基礎講座」第2回
       「効果的な目標設定」
講師   京都チャプター運営メンバー  高橋 美佐氏
□日 時□ 2011年5月22日(日)13:30~16:30
□場 所□ ウィングス京都
□参加費□ 正会員2,000円  一般3,000円
□対 象□ 職場で、家庭で、コーチングを使いたい方
●6/26(日)例会
テーマ  「介護とコーチング Part 4」
        ~介護関係の職場でコーチングを具体的に活かす~
講師  介護の現場にコーチングを活用し成果を出している施設長
       京都チャプター副代表  真辺 一範氏
□日 時□ 2011年6月26日(日)13:30~16:30
□場 所□ ウィングス京都
□参加費□ 正会員2,000円  一般3,000円
□対 象□ 介護関係の職場に従事する方、する予定のある方
      介護関係に関心のある方
      コ-チングに関心のある方
●7/24(日)例会
テーマ  コーチング基礎講座 「練習会」
講師   京都チャプター副代表  井上 泰世氏
□日 時□ 2011年7月24日(日)13:30~16:30
□場 所□ 京都市内
□参加費□ 正会員2,000円  一般3,000円
□対 象□ 実践を通してコーチング力をアップさせたい方
■━━━━━━………‥‥・・
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
6月期、7月期 の体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

【No. 50】代わりはいくらでもいる?代わりはいない?

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

no image

【No. 43】コーチの立場のときに大切なこと

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

no image

【No. 31】オープンマインド・コーチングって何?

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  プロフェッショナルのための

記事を読む

no image

【No. 46】「わかったふり」は危険

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

no image

【No. 34】科学者とジャーナリストを笑える?

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

no image

【No. 48】コーチになるために何をすればいいですか?

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

no image

【No. 33】仕事で必要なのは、コーチング?カウンセリング?コンサルティング?

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

no image

【No. 37】「ちゃんとやっているのに、何でちゃんと動かないんだ!」

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

no image

【No. 38】「職場でのコーチング」で、部下の気持ちを逃がしてしまうとき

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

no image

【No. 32】短期のモチベーション、長期のモチベーション

■━━━━━━…………‥‥‥‥・・・・・・‥‥‥‥………━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチン

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑