*

「クライアントの決断を促す」

公開日: : 最終更新日:2012/10/30 プロが使うコーチングMINI

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2012/10/29
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■

 コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。

---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★新Webサイト仮オープンしました。
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/
★コンサルタント(Consultant for you)
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=90
★パソコンの【月極めサポート】
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=35
---------------------------------

 たまには、セミナーに参加して学んだことを書くことにします。

 日本コーチ協会 京都チャプターの10月例会が、10月28日にウィングス京都
(京都市)で開催されました。

 って、その団体の副代表をしているので、完全な身内のお話です。
 ビジネスに直結しているテーマで、ポイントがとてもシンプルなので、お
伝えすることにしました。

 今回は、「部下をコーチングする」ではなく、「お客様に選んでいただく
ために」お役立ててください。

※普段は、もっと思索が必要なので、セミナー終了後こんなにすぐには出せ
 ません。そうこうしているうちに、時期を逃していることが多々ありまし
 て・・・・・。
 まとめるのに時間がかかるセミナーは、『長い「問い」を提示された』と
 いうことなので、コチラも特に悪いことはありません。
 単純に学びの地層としてストックはしているだけではなく、ほかでの研修
 などに練りこんで提供しています。

 今回のテーマは、

  テーマ  「クライアントの決断を促す」 ~ 実践編・専門家編 ~
  講師  京都チャプター正会員   岡田 一毅氏

  □日 時□ 2012年10月28日(日)13:30~16:30
  □場 所□ ウィングス京都 2階 ビデオシアター
  □参加費□ 正会員2,000円  一般3,000円
  □対 象□ 弁護士・社会保険労務士・税理士の専門職
        建築士等の技術専門職、 介護福祉士等の福祉専門職
        意思決定を促す立場にいる 現場担当者・管理職・経営者

 ここまで出さなくてもいいのですけれど、全体が俯瞰していただくために
記しました。

 要は、

   「お客様が、あなたのサービスを利用すると決断を促す方法とは?」

 というテーマです。

 一番納得したのは、実は一番最初の章でした。

   「1.弁護士のクライアントとは?」

 どんな人がクライアントになるかというと、

    ・基本的に、どのような問題であっても人は自分で解決をする。
    ・少なくとも解決しようとする。
    ・①それでも解決できない時に、専門家である弁護士に相談に来る。
    ・または、②解決のために自分では動きたくない場合に、代わって
     実行してもらうために相談に来る。

 だそうです。
 私は、弁護士に頼んだことはありませんが、基本的に「どのような問題で
あっても自分で解決しようとする」姿勢を持っています。
 弁護士業務も、必ずしも弁護士をつける必要はなく、自分の力でやれるな
らやってもいいのです。
 代行するときに、資格が必要になるだけです。

 私が自分自身、述べたようなタイプであることはわかっていましたが、改
めて言われると、誰もがそうですよね。
 もちろん、無料で専門の敏腕の人が引き受けていただけるのであれば、自
分でやろうとはしないでしょうけれど。

 また、問題は、資格を持っている専門家であれば、誰でも同じことはわか
るし、同じことができることです。
 これは、資格の有無も関係ありません。

 もし私が、資格制度ができていないこんな肩書きを名乗っていたとします。

    『栗拾い屋』

 「栗拾い」の能力は、確かに高いとします。
 栗の発見能力や、虫が入っているかどうかの識別能力、拾い上げる能力、
1回の採集で運べる運搬能力など。

 でも、誰だって「栗拾いくらい」できるのです。

 専門家の仕事って、もっといえば普段の仕事って、誰だって「○○くらい」
できるのです。

 それを依頼してもらう決め手というのが、

   ①時間、量、技術など、個人の力では達成できない場合に、専門家に
    相談に頼む。
    業界内で能力差、専門性があるときには能力が高いところ、専門の
    ところに頼む。(能力)
   ②自分でやりたくない場合に、代わって実行してもらうために頼む。
    (第三者)

 という訳です。
 このどちらかの条件に合致したら、『栗拾い屋 若狭』にはお客様からの
依頼が来ます。

----------------------------

 私(Yoshi:よし)としては、これだけで十分だったのですが、コーチング
をよくお分かりでなかったり、コミュニケーションが自己流のままの方は、
下記に注意してください。
 上記の内容の前提にとても大切なことです。

【コミュニケーション能力】
 ●話をキャッチボールする能力。
 ●専門の内容だけにこだわらず、それ以外のテーマも「すべての話を聴き
  ますよ」という姿勢。

【相手が結果に納得する聴き方】
 ●本当の問題、状況を聴く(Ex.「本当にそうしたいのですか?」など)
 ●「自分で決めた」と思っていただく(Ex.選択肢を提供して待つ。着手ま
  でに時間がかかることによって想像される不利益を伝える。)

 特に大切なのは、

    ★その瞬間に適切な情報、適切な量をきちんと精一杯提供する
    ★待つ

 キーワードは、

    ★決断を促さない

 だそうです。

    「決断を促す一番の方法は、決断を促さないこと」

 論理性では変ですが、納得できる結論です。
 もっと庶民的な表現では、

    ★追いかけない

 というのもありました。
 全く別の場で聞いた言葉ですが、

 「最近のお客さんは、追えば逃げる。
  お客さんを肉食動物、あなたを草食動物と思って接しなさい。」

 というのもありました。

※このような内容については、機会をみて記事にしていきますね。
 ご要望をお聞かせください。

 さて、あなたの仕事で、「お客様の決断を促す」のはどんなときでしょうか?
 あなたは、明日から、何を変えますか?

----------------------------

 そうそう、最後に。
 私はどのような面を強化しようと思ったかというと、

   『禅の考え方を取り入れて、複雑な人間をそのまま受け入れられるレベ
    ルと認められる存在になる』
   『社会的評価されやすい “目標達成” ではなく、そのために生まれてき
    たといえる今世に果たすべき “目標達成” のリフレクション(見つめ
    直す)の場の提供』

 でした。

                  若狭 喜弘(Yoshi)

※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
 私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
■━━━━━━………‥‥・・

メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
11月期、12月期 のコンサルティング(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「学力」とは、知識量ではなく「学んでいこうとする力」

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

no image

今のプロの状態と、アマチュア時代で、違うものは何ですか?

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MINI

記事を読む

失敗体験も含めて「モデル」になる

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

英語の語順で日本語を話す

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

「夢を叶える」ために その1

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

no image

「日産 驚異の会議」

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MINI

記事を読む

「リスペクト」して戦う

Showing respect (RIP Ku, Sept 19, 2008) / paulsyn

記事を読む

no image

あなたが参加している会議は、”会議”ですか?

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MINI

記事を読む

ポジティブな思考には、体験を思い出してもらうのが第一歩

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

no image

「魔法の即決営業術」

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MINI

記事を読む

Comment

  1. Kiyoko Matsuura より:

    特に大切なのは、

        ★その瞬間に適切な情報、適切な量をきちんと精一杯提供する
        ★待つ

     キーワードは、

        ★決断を促さない

     だそうです。

        「決断を促す一番の方法は、決断を促さないこと」

     論理性では変ですが、納得できる結論です。
     もっと庶民的な表現では、

        ★追いかけない

    ん~~~~! いま、自分が一番必要としていることを教えていただきました。
    いつもいつも 師匠ありがとうございます!

  2. 聖子 より:

     『禅の考え方を取り入れて、複雑な人間をそのまま受け入れられるレベ
        ルと認められる存在になる』
       『社会的評価されやすい “目標達成” ではなく、そのために生まれてき
        たといえる今世に果たすべき “目標達成” のリフレクション(見つめ
        直す)の場の提供』

    ほんま、よしにあえたん。 わたしってついてる!
    幸せです。
    ありがとう。

    • 若狭 喜弘(Yoshi:わかさま) より:

      こちらこそ。
      聖子さんのような熱心な方がいらっしゃるおかげで、私の存在価値があるのです。

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑