*

【緊急のお知らせ】今週末、対話の会をしましょう

公開日: : お知らせ

※残念ながら、希望者数が満たなかったため、開催はありません。
 本当に緊急のお知らせです。
 以前よく利用させていただいていた「草津市民交流センター」のWebサイトを覗きました。
 なんと、音楽室があるではありませんか。
 そこで、緊急ですが「対話の会」を企画します。
 申し訳ありませんが、参加申込みが2名以上ありましたら、開催とさせていただきます。
 (参加者確定後に会場を予約します。)
【内容詳細】
 ●日付:2010年6月5日(土) 13:15~16:45
 ●場所:草津市市民交流プラザ(JR南草津駅すぐ)
      地図はコチラ
 ●テーマ:あなたが話したいこと
 ●方法:対話
 ●参加費:1,000円
 ●開催条件:6月3日13:00までに2名以上のお申込みがあること
         開催の可否は、6月3日にお知らせします。
 ●申込み締め切り:6月5日12:00(間際ですと、確認できない可能性があります。)
             直接会場にお越しいただいても結構です。
 ●申込み方法:フォームをご利用ください。
      フォームはコチラ
          ご参加申込み時は、これ以上の個人情報は不要です。
          終了時に、アンケートをお願いしますが、氏名、メールアドレスのみです。
※緊急の企画のため、お知らせの情報が不足している場合があります。
 ご不明の点がございましたら、お問い合わせください。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

特別体験セッションのお知らせ

来たる3月14日にNLPマスタープラクティショナーを修了予定です。 これを記念して、体験セッションを

記事を読む

no image

「Request Entity Too Large」にくじけず、時間を置いて開いてください。

 最近、ペタで訪問した際に表示されないページが多く見受けられます。  こんな表示を見られた記憶はあ

記事を読む

no image

「子どもの生きていく力」のメールマガジン

 2011年1月6日付でこのような記事を書きました。    『「子どもの生きていく力」を備えるサポー

記事を読む

11月・12月、下記のサービスを提供します。

 コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。  

記事を読む

達人コーチが備える力  「質問する力」

日本コーチ協会 京都チャプターの例会で「質問」を担当します。 もう、明日ですが、少数でしたらまだご

記事を読む

no image

8月、下記のサービスを提供します。

 コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。  現

記事を読む

明けましておめでとうございます

2013年が明けました  今年もどうぞよろしくお願いします  私が住んでいるところには琵

記事を読む

「内からのメッセージ」と「自分ってどんな人?」

 最近、このようなメッセージをお伝えしています。  ふと気づいたこと、意識で思考して出てきたの

記事を読む

no image

ぐるっぽ「『自分らしく表現』をみんなでサポート」への参加募集します

 ぐるっぽ「『自分らしく表現』をみんなでサポート」をスタートしました。 『自分らしく100%表現』の

記事を読む

3月・4月、下記のサービスを提供します。

 コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし or わかさ

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑