「体験コーチング(有料)」「無料オリエンテーション」の枠の拡大について
公開日:
:
お知らせ
今月(2010年12月)に入り、「体験コーチング(有料)」や「無料オリエンテーション」のお問合せやお申込みが増えてまいりました。
5名の枠では、希望される方すべてに対応できない状況になってきました。
現在のご契約いただいている方とのセッションに支障が出ない範囲を考慮し、それでも思い切って『3倍=15名』に枠を広げさせていただきました。
いつまで続けられるかわかりませんが、関心をお持ちの方の機会を潰さないよう、できるだけ長期間提供していこうと思います。
1年のスタートは、前の年の年末に切るのです。
そうやってこそ12ヶ月を有効に使えます。
まずは体験してください。
お待ちしています。
下記の申込みフォームよりお申込みください。
「体験コーチング(有料)」「無料オリエンテーション」のお申込み
関連記事
-
-
【緊急のお知らせ】今週末、対話の会をしましょう
※残念ながら、希望者数が満たなかったため、開催はありません。 本当に緊急のお知らせです。 以前よ
-
-
【紹介】SOS子どもの村JAPAN で働きませんか?(福岡)
コーチ仲間の新宅さんからお知らせが届きました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-
-
7月、下記のサービスを提供します。
『あなたのセカンド・コーチ』 Yoshi@若狭喜弘です。 現在提供中のサービスと行事予定を、毎月月
-
-
事務局運営ノウハウをお教えします
『事務局運営ノウハウをお教えします』 事務局の仕事は楽しいですよ。 (収入源という意味ではあり
-
-
11月・12月、下記のサービスを提供します。
Menu and wine glass / bodavickyseba[/caption]
-
-
「Request Entity Too Large」にくじけず、時間を置いて開いてください。
最近、ペタで訪問した際に表示されないページが多く見受けられます。 こんな表示を見られた記憶はあ
-
-
特別体験セッションのお知らせ
来たる3月14日にNLPマスタープラクティショナーを修了予定です。 これを記念して、体験セッションを
-
-
『第23回 カフェ・サードプレイス 草津』のご案内
最近は、Amebloでは告知していませんでしたが、「C3P草津」の案内です。 お時間の都合がつきまし
-
-
「子どもの生きていく力」のメールマガジン
2011年1月6日付でこのような記事を書きました。 『「子どもの生きていく力」を備えるサポー
-
-
気づきのカフェ by Skype の第1回目はいよいよ明日です。
いつもお読みいただきましてありがとうございます。 自由な対話の時間を一緒に過ごしませんか? 服
PREV :
「体験コーチング(有料)」「無料オリエンテーション」のご案内
NEXT :
『聞いてコール』