『ちょっと変わったコーチング基礎講座 プレセミナー』を開講します。
公開日:
:
お知らせ
※セミナー名を変更しました。
「自分らしく生きる」ミニセミナー http://ameblo.jp/otakara-shain/entry-10609165171.html
をご覧ください。
『ちょっと変わったコーチング基礎講座 プレセミナー』を開講します。
「職場や家庭でコーチングが使えたらなあ。
本格的に勉強するには、時間もお金も必要そうだ。
でも、そんなにかけられない。」
という方、どうぞご参加ください。
コーチングは、相手にやる気を発見してもらい、行動を起こさせるサポート法の一つです。
そのようなコーチングのエッセンスを学べる講座を2010年内に開催予定です。
正式開催前に、さらにエッセンスのエッセンスをお伝えする、プレセミナーを開催します。
「学びたい」「コーチングの全体像を知りたい」「コーチングの本質とは?」という方、どうぞご参加ください。
【概要】
●タイトル:ちょっと変わったコーチング基礎講座 powered by NLP プレセミナー
●講師:若狭 喜弘(Core Infinity coach、『自分らしく100%表現』コンサルタント)
●日時:2010年8月7日(土) 10:00~17:00(予定)
●場所:京都市北文化会館
地図 http://www.kyoto-ongeibun.jp/kita/map.php
●対象:コーチングに関心のある方なら、どなたでも参加可能。
コーチングの予備知識がなくても安心して参加いただける内容です。
●定員:15名
●参加費:3,000円(税込み、当日会場でお支払いください。)
●特典:①または②をお選びください。
①無料セッション(1回):プレセミナーの前後どちらかに1回、体験セッションを無料でお受けいただけます。(通常料金3,000円、有効期限2010年末まで)
②通常セミナーを3,000円引き:正式開講時に、正規料金から3,000円割引かせていただきます。
●お申込みは、コチラまで。
https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P56024606
【内容の一部紹介】
・傾聴する。
・質問する。
・コーチングの流れ。
・NLPを使ってよりパワフルに。 など
自分自身が、コーチングを学びはじめた頃に欲しかった学習プログラムを作ったらこうなりました。
『自分らしく100%表現』コンサルタントのYoshi@若狭は、コーチングのほかにも、NLPやコーチング、経営者の方々のお話を伺うなど、これまでいろいろと学んできました。
その学んできたことから、本当に大切なことを拾い上げたら、ほかでは見かけない独特なプログラムになりました。
でも、だからこそ本質をお伝えできます。
あなたには、理解と納得を持って帰っていただけます。
今回は特典として、「無料セッション」もしくは、「通常セミナーの割引」をお選びいただけます。
夏休み期間中の学びにいかがですか?
関連記事
-
-
お詫び:現在声が出にくいです。 (→復活しました。)
風邪をひきまして、 先週は発熱、今週は喉の炎症で、現在は声が出にくいです。 申し訳ありませんが
-
-
毎日が達人コーチ「部下を育成するリーダー力」
Team. / dawnmanser[/caption] 自分のサイトに書くのを忘れるんだ
-
-
「内からのメッセージ」と「自分ってどんな人?」
最近、このようなメッセージをお伝えしています。 ふと気づいたこと、意識で思考して出てきたの
-
-
達人コーチが備える力 「質問する力」
日本コーチ協会 京都チャプターの例会で「質問」を担当します。 もう、明日ですが、少数でしたらまだご
-
-
文字が大きくなりました。
どこかの新聞のようですが、 文字が大きくなりました。 そして、行間も広がりました。 これで、
-
-
『子どもの生きていく力』を備えるサポート
『子どもの生きていく力』を備えるサポートするための研究グループを立ち上げようとしています。 ご協
-
-
コーチ資格のために、ご協力のお願い
ご協力のお願い 現在私(Yoshi:わかさま)は、 「(一財)生涯学習開発
-
-
『第23回 カフェ・サードプレイス 草津』のご案内
最近は、Amebloでは告知していませんでしたが、「C3P草津」の案内です。 お時間の都合がつきまし
-
-
「子どもの生きていく力」のメールマガジン
2011年1月6日付でこのような記事を書きました。 『「子どもの生きていく力」を備えるサポー