*

コーチ資格のために、ご協力のお願い

公開日: : お知らせ

ご協力のお願い

 現在私(Yoshi:わかさま)は、

    「(一財)生涯学習開発財団認定コーチ」

 の資格を持って、コーチの活動をしています。

 しかし、『「プロフェッショナル・コーチ」の資格を持っていないので頼みにくい』とお考えかもしれません。

 そのようなあなたにぜひとも協力をお願いします。

 コーチ資格を取るための用件を整理しました。
 (コーチングのPCC,MCC資格 http://views.core-infinity.jp/?p=820

 私の努力はもちろんですが、
 あなたにも、お力を貸していただける項目があります。
 世界コーチ連盟(ICF)のWebサイトでは、この部分です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PCC 認定
・750 時間のコーチングセッション(25人以上、有料コーチング675時間以上。)

MCC 認定
・2500 時間のコーチングセッション(35人以上、有料コーチング2,250時間以上。)
(以上、ICFのコーチの資格要件)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 資格としてまず目指すのは、「PCC」です。
 クライアントさんとのセッション時間数は、私の努力だけではどうにもできません。

 「資格」は、「資格」でしかありませんが、基準を満たしていることを他者が証明しているという意味で「資格」です。
 あなたが、私にコーチ資格を求められるのであれば、ぜひ協力してください。
 そうすると、あなたがコーチングを勧めたい周りの方に、私がこれらのコーチ資格を持つことで、お勧めしやすくなるでしょう。

 あなたのお力が必要です。

 私のコーチングを、最後に記します。
 こういう世界をあなたと共に歩みたいのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 私はコーチとして、このようにあなたに関わります。

    自然な会話の中で、
    クライアント自身の原点に気づき、
    未来を想像する

    目の前に見えている目標は、
    エゴが創り出したものではないですか?

    「人」とはどういうものか、
    あなたという人はどんな人なのか。

    あなたが生きる意味を
    あなたの原点に返って思い出しましょう。

    あなたが原点に立ち返り、
    「今、生きていること」の目的に気づいたあなたを
    現在の姿のまま止めることはできません。

    ただし、生きるということは、
    身体は、食事を摂り、使い終わったものを排泄します
    あなたが「今、生きていることの目的」を達成するためには、
    あなたの行動や気持ちにも、 “食事” や “排泄” が必要です。
    自動車レースF1の途中のメンテナンス基地「ピット」が必要です。
    私はコーチとして、あなたが依存せず、でもあなたが求める限り、
    あなたが健全に達成するための一部始終をサポートします。

                若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

『なりわいを育てる』

『なりわい育てる』 心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。 きっと良い解決法が見つかり

記事を読む

達人コーチが備える力  「質問する力」

日本コーチ協会 京都チャプターの例会で「質問」を担当します。 もう、明日ですが、少数でしたらまだご

記事を読む

11月・12月、下記のサービスを提供します。

 コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。  

記事を読む

no image

ブログやプロフィールの構成を見直しました。

 ヘッダ画像は変更していませんが、ブログ・ページ、プロフィール・ページ共に、「Yoshi(よし)の主

記事を読む

no image

第1回 カフェ・サードプレイス(10/12)・・・草津での開催です

 「Cafe Third Place(カフェ・サードプレース)のご案内   http://amebl

記事を読む

no image

セッションの流れ

 セッションでは、このような時間を過ごしていただきます。 セッションの流れ ①お話を伺います。 ②今

記事を読む

no image

[予告]「 Re○○○」あなたが直面していることは?

 「 Re○○○」  あなたが直面していることに対して「○○○」を埋めるとしたら、何でしょうか?  

記事を読む

no image

平日夜のコンサル・ミーティング(梅田)のお知らせ

 平日の夜、大阪・梅田で、私(Yoshi:よし)とコンサル・ミーティングをしませんか?  毎月4回、

記事を読む

no image

がんばろう日本 三方よしプログラム

※プログラム名を『がんばろう日本 三方よしプログラム』に変更しました。(旧名称:震災被害者支援プログ

記事を読む

no image

文字が大きくなりました。

 どこかの新聞のようですが、  文字が大きくなりました。  そして、行間も広がりました。  これで、

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年5月
    « 2月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑