日本コーチ協会 京都チャプター 3周年記念セミナー「コーチの達人 ~コーチングが人や組織を活かす~」
公開日:
:
お知らせ
コーチングのイベントの紹介です。
私(Yoshi:よし)も、シンポジウムに登壇します。
詳細は、下記をご覧ください。
http://www.jca-kyoto.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本コーチ協会 京都チャプター 3周年記念セミナー
コーチの達人
~コーチングが人や組織を活かす~
□日 時□ 11月25日(日) 10:00~16:30(受付 9:30~)
□定 員□ 80名
□会 場□ 京都市国際交流会館 kokoka 特別会議室
〒606-8536 京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1
□参加費□ 6,000円(会員は5,000円)
ささやかながらお昼のお食事をご用意しております。
お手数ですが当日の混雑を避けるため、事前振込みにご協力ください。
※セミナー後、懇親会(希望者のみ)を行います。[17:00~19:00]
セミナーと同時にお申込みください。
フランス料理「ルヴェ ソン ヴェール 岡崎」(4,000円、ドリンク付き)
懇親会参加費は、当日会場で申し受けます。
※お申込み、お振込みは、11月21日(火)までにお願いします。
お申込みが遅くなる場合は、事前にお知らせください。
コーチングは一言でいうと、「相手の『自発的』行動を促進させるためのコミュニケーションの技術」です。
「下の人」に「やらせる」技術ではなく、「やってみたいと思わせる」技術を「上の人」が持っている、そんな状態を真剣に望む組織や企業がコーチングを積極的に導入しています。
日本コーチ協会 京都チャプター3周年記念セミナーは、現役で活躍するプロコーチたちの実践を「行動展示」します。
つまり、プロのコーチたちがそれぞれの組織や企業でどのように成果をあげてきたかを解説し、その達人ぶりを実際のコーチングライブで実演します。
書籍の学習だけでは決して得られない情報や技術(コツ)を学ぶことができます。
さらに、様々なワークショップを通して参加者もそれぞれのフィールドで実践できるようなトレーニングを提供し、「やってみたいと思わせる」技術の習得を目指します。
プログラム
[午前の部]
●ディスカッション
「人のやる気や能力を引き出すためのコミュニケーションとは?」
●コーチングエクササイズ
「自身の現状と将来像のコミュニケーションを明確化する」
==昼食休憩==
[午後の部]
●シンポジウム
「コーチの達人から学ぶ ~コーチングが人や組織を活かす~」
●達人によるコーチングライブ
「人や組織を活かすコーチングとは?」
●ディスカッション
「人や組織を活かすコミュニケーションを実現する条件や資質とは?」
●コーチングエクササイズ
「この1年間の具体的な行動変容を明確にする」
●リフレクション
「気づきや学びを言語化する」
関連記事
-
-
インターナショナル・コーチング・ウィーク協賛 私(Yoshi:よし)と無料ミーティングを提供
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2012年2月5日-11日まで、
-
-
11月・12月、下記のサービスを提供します。
Menu and wine glass / bodavickyseba[/caption]
-
-
事務局運営ノウハウをお教えします
『事務局運営ノウハウをお教えします』 事務局の仕事は楽しいですよ。 (収入源という意味ではあり
-
-
『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【コーチの方々へ】
『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【コーチの方々へ】 『がんばろう日本 三方よしプログラム』ご
-
-
9月・10月、下記のサービスを提供します。
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
-
-
明けましておめでとうございます
2013年が明けました 今年もどうぞよろしくお願いします 私が住んでいるところには琵
-
-
ぐるっぽ「『自分らしく表現』をみんなでサポート」への参加募集します
ぐるっぽ「『自分らしく表現』をみんなでサポート」をスタートしました。 『自分らしく100%表現』の
-
-
『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【被災地域のリーダー、被災地域へ入るボランティア・リーダ
『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【被災地域のリーダー、被災地域へ入るボランティア・リーダーの
-
-
あなたの才能は何ですか?「Gift Bank」へのお誘い
「Gift Bank」というシステムを近いうちにスタートします。 あなたは、自分自身の才能
-
-
★☆夢実現・次代創造コーチング☆★
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
PREV :
9月・10月、下記のサービスを提供します。
NEXT :
あなたが学びたい研修テーマ、ミーティング・テーマの参考に