*

毎日が達人コーチ「部下を育成するリーダー力」

公開日: : お知らせ

自分のサイトに書くのを忘れるんだよなあ。
ということで、遅ればせながら、今週末の京都チャプター(日本コーチ協会)の勉強会のお知らせです。

『わたしが、リーダーとしてなんとかしてチームを機能させるにはどうしたらいいか?
 そんな視点で、わたしが取り組むべきこと。』

頭で考えてわかることは、誰もがわかっています。
でも実際にはなかなか思うように行動できないし、
その結果も芳しいものではありません。
誰かが無理すれば、何とか1回だけはクリアできるのですが。

リーダーの役割は、「目標達成」と「次のリーダー育成」です。
無理をしていてはどちらもできません。
どうしたらできるか、一緒に考えませんか?

チームメンバーには、育てないといけない人もいれば、実力がある人なので味方になってもらわなきゃならない人もいるものです。
・・・・・・
お楽しみに。

毎日が達人コーチ「部下を育成するリーダー力」 | Core Infinity
http://core-infinity.sakura.ne.jp/bring-up/

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

8月、下記のサービスを提供します。

 コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。  現

記事を読む

no image

気づきのカフェ by Skype の第1回目はいよいよ明日です。

 いつもお読みいただきましてありがとうございます。  自由な対話の時間を一緒に過ごしませんか?  服

記事を読む

no image

6月、下記のサービスを提供します。

『あなたのセカンド・コーチ』 Yoshi@若狭喜弘です。  現在提供中のサービスと行事予定を、毎月月

記事を読む

no image

ぐるっぽ「『自分らしく表現』をみんなでサポート」への参加募集します

 ぐるっぽ「『自分らしく表現』をみんなでサポート」をスタートしました。 『自分らしく100%表現』の

記事を読む

5月、6月下記のサービスを提供します。

研修直前に依頼していた講師が急病で倒れた!! とにかく急いでコーチングを1回お願いしたい!!

記事を読む

「1分間セミナー」の動画を公開します

WAKASA Yoshihiro[/caption] 昨年まで講師として協力しておりました、

記事を読む

2012年10月度 おふチョ「1000年先のためにできることは、”生きる力” を持った人を育てること」

10月のおふチョ(おふらいんチョット)でお話をさせていただきます。 (「おふチョ」については、一番

記事を読む

コーチングと研修・セミナーの新メニュー

Helsinki Metro service rail / villes[/caption]

記事を読む

no image

『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【コーチの方々へ】

『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【コーチの方々へ】 『がんばろう日本 三方よしプログラム』ご

記事を読む

コーチ資格のために、ご協力のお願い

ご協力のお願い  現在私(Yoshi:わかさま)は、     「(一財)生涯学習開発

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2015年2月
    « 1月   3月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    232425262728  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑