気づきのカフェ on Skype へのお誘い
公開日:
:
プロが使うコーチングMINI
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・
The Open-minded Life little 2011.08.04
&
仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2011/08/04
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
「セカンド・コーチ」改め、
「コンサルタント(Consultant for you)」の若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。
★気づきのカフェ on Skype へのお誘い★
気づきのカフェ on Skype を不定期開催しています。
私(Yoshi:よし)が書いた「メール通信」や「ブログ記事」を話題に対話
しませんか?
どこにお住まいでも場が作れるスカイプ(=インターネットを電話)を使っ
て、「気づき」や「自分らしく生きる」「自己ドライブ力向上」に関心が高
い方々と一緒に、お話をしましょう。
参加しやすさを考えて、平日午前と夜(各1回)に計画しました。
【気づきのカフェ on Skype】
8月24日(水)10:00~11:30
21:00~22:30
どちらか、ご都合が良いほうにご参加ください。
もちろん、両方でも。
《内容》
「メール通信」や「ブログ記事」、また、最近持っている「問い」な
どを出発点とします。
参加費は、今回も無料です。
参加を希望される方は、私(Yoshi:よし)にコンタクトを取ってください。
(メールでも、ブログのコメントでも、メッセージでも、電話でも、何で
も構いません。)
お申込みの方は、スカイプIDをお教えください。
私(Yoshi:よし)のスカイプIDもお伝えします。
(ブログのコメントなどに書いて、意図せず世界に公開しないでくださいね。)
本名でなくても「気づきのカフェ」には、参加可能です。
定員は、1~7名です。
「前日21時まで」にお申込みください。
私が「メール通信」や「ブログ記事」に書いていることは、「読んで満足」
ではなく、「わかった」でもなく、「行動を起こさせる」でもなく、
『なぜか気になる』
というものを送り出しています。
こういう言葉や概念は、ひとりでに熟成させるとともに、お互いを大切に
する人同士で語り合うことが一番の醸成法なんです。
申込み、お待ちしています。
※なお、不適と判断した方の参加はお断りすることがあります。
若狭 喜弘(Yoshi)
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
8月期、9月期 のコンサルティング(全1回)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その5-~職務上の立場?年齢?~
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2011/02/
-
-
営業とは何をすることでしょうか?
Selling street food / michaelsale[/caption] ■━
-
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その20-~目標・・・・探索型だったらどうする?~
Trapped in a Mexican hole / traductioninfidele[/c
-
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その7-~「聴く」って、俺はよく聞いてるよ~
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2011/02/
-
-
承認~その人の本当の想いを受取って伝える~
Love tree / doug88888[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・
-
-
(再録)コーチの優しさは厳しさも含む
「クライアント力」 この言葉を探して自分のBlogを探していたら、この記事にあたりました。
-
-
父性と母性をコーチングに使う
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
-
「褒める」と「叱る」
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
PREV :
マネジメントされる側の心得
NEXT :
「認識感覚」チェック