ああすっきりした。ToDoリストの効用
公開日:
:
プロが使うコーチングMINI
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2012/02/14
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★コンサルタント(Consultant for you)
http://ameblo.jp/otakara-shain/entry-10930133276.html
---------------------------------
ああすっきりした。
え?何をって?
久しぶりに「ToDoリスト」を更新しました。
これで肩の荷が下りたようです。
私(Yoshi:よし)の「ToDoリスト」は、中~短期のタスクをマインドマッ
プ状に書きだしたものです。
なので、更新は1か月に1回くらいです。
気分的には毎週1回は更新したいのですが、
毎週同じサイクルで回っていないので曜日を決めることができず、
本当のところは「ToDoリストを更新するためにタスクをこなす」ようでそ
れが嫌で、
また、「やればいい」とわかっていながらもなかなか終わらないので、結
局のところは1か月に1回の更新になっています。
もちろん、必要に応じて項目を書き加え、終了したものには赤ペンでチェッ
クしています。
それだけでは見落としがあるので、
緊急度の高い項目のタスク・リストを別に作っていて、これは結果的にほ
ぼ毎週更新です。
これは、フランクリン・コビーさん提唱のタスク・リストですね。
どちらにも、緊急度を示す、○A、A、B、Cを付けています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それが、「ToDoリスト」については、11月17日からの更新が止まって
いたのでした。
最近、何かイライラと不安感があった理由の一つはこれでした。
期間が空きすぎていて、見直すのも億劫で、余計に遠ざけていました。
振り返ってみれば、
11月~12月は、自分でなぜこれほど疲れているのかわからないくらい
に外出が続いていました。
目の前のタスクをこなすだけで精一杯だったのですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ToDoリスト」「タスク・リスト」ともに、
「タスク」なんて言うと義務感が前に出て、面白くなくなってしまいます
ので、
・やりたいことリスト
・必須リスト
のイメージで向き合っています。
「ToDo」はやればいいのだし、やったら終わります。
あまり大層に構えてしまうと、後ろからジェイソンが追いかけてくるよう
な、恐怖感いっぱいになってしまいます。
「ToDoリスト」の良いところは、
・一覧性が良い。
・タスクの関係が見える。
・タスクの量が見える。
・やり残していたことがわかる。
・「やりたいこと」とその関係することが見えてくる。
・「やらなければならないもの」が見えてくる。
・「やらなければならない」と思っていたけれど、客観的に眺めると
そうでもないものがわかる。
などですね。
特に最後の
・「やらなければならない」と思っていたけれど、客観的に眺めると
そうでもないものがわかる。
は、効果絶大です。
そして、
つい人は、「やっといた方がいいんだろうな」という理由で用件を入れて
しまいます。
最近はお断りすることが多いですが、セミナーへ参加のお誘いにたくさん
応じていた時期もありました。
必要と言えば必要だけれど、ときめかないものは、出来上がりません。完
成しません。満足しません。その先へ向かうアイディアが浮かんできません。
というよりも、始めることができません。
始めたとしても、能率が悪いし、出来上がりのクオリティや満足度は “そ
れなり” です。
そんな「やらなければならない」ことを削ぎ落とすことができるのです。
そのようなタスクにも「もったいない」精神を発揮してしまう私(Yoshi:
よし)は、「ToDoリスト」から削除して『棚上げリスト』に書き写すことに
よって不安材料から取り除くことにしています。
棚上げのまま、それでも何も問題が起こらなかったことがほとんどですが。
でも、頭の片隅には残っているのでしょうね。
ほかのタスクとの絡みで、そこまでまとめて完了させてしまうこともあり
ます。
終わったら、「赤ペンでチェック」です。
もうお気づきでしょうが、以上はすべて手書きです。
一時期、パソコンやPDAで管理しようとした時がありましたが、終了する
ものよりも増えるスピードが速く、いつまでたっても終わらない、まさに
ジェイソンに追いかけられている気分になって止めてしまいました。
また、パソコン文字でみると、どれも全てがそれなりに大事に見えてくる
から不思議です。
しかし、手書きの文字には、『ときめき度合い』が表れてきます。
『棚上げ』も、自分自身のスピードにぴったりの速度で決断~操作ができ
ます。
私(Yoshi:よし)としては、手書きに一日の長があるように感じます。
以上、追いかけられるよりも追いかけ、今の一瞬一瞬が自分の人生とかみ
合うような「ToDoリスト」のお勧めでした。
※「先の喜びのために、今我慢してタスクをこなす」
が悪いわけではありませんが、その発想の人って、いつまでたっても『喜
びの瞬間』を手に入れることができないように思えます。
「いえいえ、いつも完成・達成時には、喜びを心身ともに感じ、満足しき
るまで浸るようにしています。」
という方は、ぜひそれを続けてください。
そのような生き方ができる方をとてもうらやましく思います。
この話は、また別の機会に。
若狭 喜弘(Yoshi)
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
■━━━━━━………‥‥・・
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
2月期、3月期 のコンサルティング(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
逆転されたときに選手に質問するとしたら?
Collapse / ktoine[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥
-
相手の周りの人をほめる
Elogiando al horizonte - Praising the horizon / t
-
医者が「していること」と「したいこと」
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
会議のためにも日常でタイプを意識する
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
(再録)コーチの優しさは厳しさも含む
「クライアント力」 この言葉を探して自分のBlogを探していたら、この記事にあたりました。
-
「自分軸」をセルフ・コントロールする
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ The Open-minded Life
-
すべてを判断する経営者は・・・
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
会話のペースが遅い人
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
PREV :
インフルエンザでも休めない?
NEXT :
「日産 驚異の会議」