トライ・アンド・エラーする条件
公開日:
:
プロが使うコーチングMINI
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2012/05/21
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★コンサルタント(Consultant for you)
http://ameblo.jp/otakara-shain/entry-10930133276.html
★パソコンの【月極めサポート】
http://ameblo.jp/core-infinity/entry-11217647907.html
★集中力を高める音源【波の音】を差し上げます。
フォームをまだ用意していません。直接お問い合わせを。
---------------------------------
もし、あなたがマネジャーとして、部下の中間管理職の人たちに、お客様
との最前線で働いているスタッフを育成する方法を身につけてもらう責任者
だったとしたら、どのようにしますか?
これまでコーチングを一緒に学んだ人たちの中に、このような目的を持つ
人がいらっしゃいました。
現在行っている中小企業の従業員の方向けの研修にも、そのような目的を
もって参加されている方がいます。
最近、このことを思い出しました。
「仕事のプロのためのコーチング技術」というタイトルのメール通信であ
り、ブログですので、これまでは中間管理職やプロフェッショナルとしてお
客様と交渉する必要のある方に向けた内容を書いてきましたが、そのような
人たちに
・コミュニケーション法を教え、
・サポートし、
・1週間、1か月など時間をおいてフォローする
マネジャーの立場の人も念頭に置いて書いていくことにします。
読者の方の対象が広がりましたので、どのような変化が起きるか、とても
楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「今」求められていること、
「今」伝えられること、
「今」必要なこと
は、「今、その瞬間」にしかわかりません。
失敗したときに、人や自然に多大な影響を及ぼす可能性があるときには、
事前に十分なリスク回避をする必要がありますが、この場に書いている文章
です。「もし、失敗したら」を考える必要がありません。
それは決して「失敗しない」ということではありません。
これまでも、「すべったな」と思ったり、「加減を間違えた」と思ったこ
とがありますが。
でも、読者の方に多大な影響を与える訳ではなく、せいぜい「若狭 喜弘
(Yoshi:よし)がしくじったな」と思われて、場合によっては私の信用がな
くなるだけです。
これは、私の責任の範囲内のお話です。
であれば、リスク対策をする必要はありません。
トライ・アンド・エラーで、より良いものに改良していけばいいのですか
ら。
もともと、読者の方が求めているであろうことを見てはじめているので、
失敗はそんなにありえないのです。
と、長々と書いてきましたが、
これは、チャレンジ前の言い訳の羅列ではありません。
あなたへの『トライ・アンド・エラー』の勧め
の文章です。
『失敗してはいけない』
とは思うことが多くありますが、ほんとうに
『失敗してはいけない』
場面はどれほどあるでしょうか?
『失敗してはいけない』
行為は、端的に言い切ると、「他人を生命の危険にさらす行為」です。
ほかのことは、「トライ・アンド・エラー」で十分なのです。
というか、それしかありません。
マニュアル化された「失敗しない方法」は、あなたがする必要はありませ
ん。
新人さんや派遣、アルバイトの人たちにしていただければいいのです。
いえ、その人たちにも血の通った仕事をしていただくためには、マニュア
ル化された「失敗しない方法」の基礎的な部分を十分に身につけたのちに、
「トライ・アンド・エラー」でチャレンジしていただく必要があります。
ではどうしたら、「トライ・アンド・エラー」の文化が広まり、根付くで
しょうか?
答えは外にはありません。
あなたの中にあります。
少し言い換えると、これまでのあなたの体験の中にあります。
「あなたが、トライ・アンド・エラーをやり続けようと思ったら、どのよ
うな条件を整えればよいでしょうか?」
人はいろいろな感じ方をするものですので、これがすべてではありません
し、個人の個性に応じた条件を整える必要がありますが、共通することとし
て、
・小さなことからチャレンジする。
・自分自身の責任で行う。
・計画と実施後のチェックを必ず行う。
・周囲の人は、マネジャーや仲間として、しっかり見守る。
・「トライ・アンド・エラー」の失敗の責任を問わない。
いかがでしょうか?
これらの条件が整っていれば、「トライ・アンド・エラー」を続ける気に
なりますよね。
・成功する法則を知らないこと
・失敗を回避する方法がマニュアル化されていないこと
これらは、理由になりません。
これらをつくっていくことが、すなわち『仕事』ですし、
「トライ・アンド・エラー」で実行する目的です。
私(Yoshi:よし)が提供しています、「Coaching Basics」は、
「聴く(聴き取る)」
「話す(適切な言葉を使う)」
「待つ(相手の最善のペースとなるタイミングまで待つ)」
の3要素でできています。
コーチングのスキルやコミュニケーション方法は、これらの影響を効果的
に与えるための方法なのです。
「コーチング」にとらわれ過ぎることなく、有用な方法は素早く手に入れ
て使ってみる。
そんな風にコーチングを活用してください。
ここまで読んで、あなたは何を実行しようと思いましたか?
若狭 喜弘(Yoshi)
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
※諸連絡:Willcom電話機は解約しました。電話帳に登録されている方は、
修正をお願いします。
■━━━━━━………‥‥・・
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
6月期、7月期 のコンサルティング(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
自分と違うタイプの人と付き合う
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
目標達成のために何を止めていますか?
reservations... 168365 / paloetic[/caption] ■━
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その7-~「聴く」って、俺はよく聞いてるよ~
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2011/02/
-
愚直にする→閃きを活かす→愚直にする
Hang on / nickharris1[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・
-
承認~アクノリッジメント~
Love tree / doug88888[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その19-~「目標作り」は、相手の主体性はどこから出てくる?
Trapped in a Mexican hole / traductioninfidele[/c
-
タンザニアへ出張に行くときリュック1個に何を詰めますか?
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その12-~なぜ質問をするか?って、
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ プロのためのコーチング技術 MINI 2
-
コーチをつけるのが怖い人
※タイプミスを訂正しました。 ■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事
-
もっと質問力向上トレーニング
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術
PREV :
「魔法の即決営業術」
NEXT :
会議の司会者の役割