*

書籍「ナースのためのセルフコーチング」

公開日: : et cetera


ナースのためのセルフコーチング 鱸 伸子, 柳澤 厚生
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimon-22detail/4260010840

読了。
「自分という人を知り、自分の人生をどのように考え、組み立てていくか考えるための本」。
いわゆる、「自己基盤(=パーソナルファウンデーション)」
を言葉にしていくための本です。

「ナースのための」とついていますが、ほぼ関係ありません。
~~~~~~~

「人生は苦しいもの」
「苦労した分にお金をいただける」
「自分の思い通りに生きるのは、わがままなだけだ。できる人がいても、ほんの一部の人だけだ」

と思っていたら、自分の人生は苦しくなるだけです。
どうしようもない社会や会社、神さまにも勝手に翻弄され、自分に自由はない、
と、「被害者モード」
「無力感」
「自分否定」
の人は僕が思っていたより多くいます。

まず、そうじゃない世界もある、
そして、今とは違う世界を選んでもいい、
と気づいてほしいのです。
今の世界を選んでいるのも、自分なのですから。

そういうときに、本書のような
「自分という人を知り、自分の人生をどのように考え、組み立てていくか考えるための本」
は役立ちます。
人に知られずに取り組めるのですから。

(本当は、同じような境遇の人は多いので、
 そのような仲間とともに取り組んだ方が、
 レベルも変化の速度も段違いなのですけどね)

~~~~~~~

僕が付せんをつけた個所は、
「ミッションの見つけ方」
「リーダーとマネジャーの違い」
でした。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

街づくりも、会社運営も、メンバーが「自分事」と思う手段としてのファシリテーション

神山町の挑戦 (朝日新聞連載コラム より) 現在、第4部「せかいのかみやま」まで進んでいます

記事を読む

no image

初音ミク

 コーチングについて調べていたら、なぜか初音ミクにたどり着きました。

記事を読む

no image

「メールの書き方を新入社員に教える」

 「メールの書き方を新入社員に教える」  その指導のコツは、ほかの場面でも応用できそうです。    

記事を読む

no image

NORADサンタ2011

Merry Xmas! NORADのサンタ追跡プロジェクト http://www.noradsant

記事を読む

チームワークはどこにある? その4

Group Weight Lifting and Tug-of-War Event / prash

記事を読む

「ほめる」「承認」の記事一覧

「ほめる」「承認」について書いた記事の一覧です。 (2016/07/26現在) 「ほめる」「

記事を読む

no image

本日(5/8)、「スタンフォード白熱教室」放送

 本日(5/8)に、NHK教育放送にて、    『スタンフォード白熱教室     (NHK教育放送)

記事を読む

目立った能力が無いように見えるけれど「要(かなめ)」の人に

 『「普通の人はいつでも交換可能なコマみたいなもの」とは、どうしても思えない。   http://

記事を読む

格付けと、空中浮遊、千里眼、壁抜けの能力

格付けの前提になるのは規格化です。「ほかの条件をすべて同じにする」ことなしに客観的な格付けはでき

記事を読む

no image

信じるのだ、自分たちを

七夜物語(ななよものがたり)より 「これから先、とても困難な道だろう。けれど、信じるのだ、こどもたち

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑