「メールの書き方を新入社員に教える」
公開日:
:
et cetera
「メールの書き方を新入社員に教える」
その指導のコツは、ほかの場面でも応用できそうです。
『気が利くビジネスメール――新入社員のための6つのコツ – 速報:@niftyニュース』
最初のところに
シンプルな言葉と絵文字で自分の気持ちを伝えることや相手の気持ちをくみ取ることに慣れた新入社員にとって、ビジネスで使う硬い表現のメールは苦手な様子。
とありますが、そうなのでしょうか?
感覚的な話で申し訳ありませんが、
そんなことではなく、
・正解は一つしかない。
・それは教えてくれる人が知っている。
・失敗はしたくない。
・できるだけ省力化してそれを知りたい。
と思っているのではないでしょうか?
でも、これは決して新入社員だけのことではなく、多かれ少なかれ日本人の行動に含まれていそうです。
海千山千のお兄さん、お姉さん、おじさん、お姐さんは、鼻で笑い飛ばすことですけれどね。
しかし、絵文字はともかく、『シンプルな言葉で伝える』ことができているのであれば、そのほうが良いと感じるのは私だけでしょうか?
※2010.05.27追伸
このような記事もありました。Twitterやメールの作法がいろいろとありました。
『「石原壮一郎「大人のネットマナー教室」」
http://diamond.jp/category/s-netmanner』
関連記事
-
信じるのだ、自分たちを
七夜物語(ななよものがたり)より 「これから先、とても困難な道だろう。けれど、信じるのだ、こどもたち
-
お客様をすべて信用して受け入れるディズニーランド
trust love try focus grow / djking[/caption] 「
-
Googleの入社試験問題
『日本人には超難関! グーグルの入社試験とは? http://news.toyok
-
「ほめる」「承認」は、「与える愛」「引き出す愛」
京都チャプター7月例会「部下のヤル気を上げるコーチング」の講師をしてきました。 公式の報告
-
チームワークはどこにある? その5
Group Weight Lifting and Tug-of-War Event / prash
-
コーチは、「絶対に」答えを教えてはいけないんですか?
Core Infinity Viewsの記事 Vol. 100 [コーチングについて質問を受けて~
-
コーチを雇う理由、もしくはコーチの役目
為末大さんの文章がありました。 「なんの意味があるんですか?」と聞く新人が伸びない理由http
-
「締め切り厳守、仕事は選ぶな」
> ■締め切り厳守、仕事は選ぶな (一語一会)経済アナリスト・森永卓郎さん 30年前、先輩ライター
-
生徒の「自主・自立」をサポートする
出身高校の校訓が「自主・自立」だったと聞いて。 (そうだったかなあ、そうだった気がするな。)
PREV :
NEXT :
リーダーシップ