*

現状を再認識

公開日: : et cetera

昨夜の会話
   「結局、自分の潜在意識の望むままにしか行動していないし、
    自分の強みを活かしたことしかしていないよね。
    これから、どうしよう?」
 お金を稼ぐには、それを認めて、自分らしい方向に自分らしい方法で行動するしかない。
 あらためて感じた結論。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

今の生き方を変えたいけれど、それができないって本当?

『今の生き方を変えたいけれど、それができないって本当?』 について質問集。 ・今の人生の中に

記事を読む

新年おめでとうございます

記事を読む

コーチングは、「繊細に相手の変化をキャッチする」

 京都チャプター7月例会「部下のヤル気を上げるコーチング」の講師をしてきました。  公式の報告

記事を読む

no image

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます 2010年のキーワードは「対話」でした。 「私」を伝え、「私

記事を読む

OTJでも、「できるようになったことをフィードバック」

先日、このような記事を書きました。    『Vol. 81 [仕事をしながら指導す

記事を読む

no image

信じるのだ、自分たちを

七夜物語(ななよものがたり)より 「これから先、とても困難な道だろう。けれど、信じるのだ、こどもたち

記事を読む

生徒の「自主・自立」をサポートする

出身高校の校訓が「自主・自立」だったと聞いて。 (そうだったかなあ、そうだった気がするな。)

記事を読む

自己アピールする人の “人望” は?

Sun Powered. / layyourheaddown[/caption] 部下育成に

記事を読む

no image

初音ミク

 コーチングについて調べていたら、なぜか初音ミクにたどり着きました。

記事を読む

うまくいくパターンの選択肢を増やすために

前者・後者論の向江さんの以下の記事 「後者に学習能力はない」 昨日の僕の記事

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年7月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑