*

その「目標」について、本当に話したいですか?

公開日: : 最終更新日:2013/10/10 et cetera

今日(2013.09.22)の日本コーチ協会 京都チャプターのテーマは、「目標設定」でした。

9707729111_f167108e9b
Reason and Outcome / Shaul Tzemach (IL) / arselectronica

コーチングの練習の場で感じたこと。

   「その目標は、コーチングで話すことで行動が変え、達成したいこと?」
   「コーチを使って、考えたいこと?」

これに気づいて、コーチングの場では、コーチもクライアントもともに、
  「コーチングという手段を使って創りたい未来(目標)」
に近づいていこうとしないと、

   「コーチングごっこ」

 になっちゃうよ。

コーチング練習時の目標で、
「クライアント力を上げる!!」と語る人と出会ったことがありません。

「クライアント力」が高い人は、「コーチ力」も高いのです。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

信じるのだ、自分たちを

七夜物語(ななよものがたり)より 「これから先、とても困難な道だろう。けれど、信じるのだ、こどもたち

記事を読む

「部下との向き合い方」ではなく、「自分の心との向き合い方」

「仕事のプロのためのコーチング」は、 仕事の上でのコミュニケーション方法の一種です。 コミュニケ

記事を読む

「代案は?」と聞かれて・・・・

「代案なしの反対」に存在価値はあるか。http://blog.tinect.jp/?p=25839

記事を読む

社会生物本能の4タイプ

Flying Type / jennifermarquez[/caption]  コミュニケ

記事を読む

「主体性」についてあれや、これや

日本コーチ協会 京都チャプター 7周年記念セミナー  日 時:11月27日(日) 10:00~

記事を読む

コーチは、「絶対に」答えを教えてはいけないんですか?

Core Infinity Viewsの記事 Vol. 100 [コーチングについて質問を受けて~

記事を読む

経営者は、スタッフから評価を受けた方がいい

経営者が社員から評価を受ける会社の話。http://blog.tinect.jp/?p=24396

記事を読む

なぜ「自分一人で解決すべし」と思っちゃう?~あなたがやりたいことは何?~

『あなたが本当にやりたいことは何?』 こういきなり問われても、普通は答えられません。 マ

記事を読む

「コーチングの心」を持った人に話をして聴いてもらう

> 自分では頑張っているつもりでも、正しいのか間違っているのかわからない。 > 「こうした方がいい

記事を読む

no image

「体験する時間」が文章になるまで

体験する時間 身体で受け止める時間 エッセンスに気づくまでの時間 文章にする時間 メール通信、Ame

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2013年9月
    « 8月   10月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑