*

クライアントに成果を出させる「コーチの心得」を学ぶ

公開日: : et cetera, お知らせ

日本コーチ協会 京都チャプターの1月例会は、1月26日(日)に開催です。( http://www.jca-kyoto.jp/
テーマは、「ファウンデーション(基盤)を確立する力」。

コーチングは、「クライアントが成果を出すサポートをする」技術です。
1月例会は、その基本中の基本の、

   『クライアントに成果を出させるコーチのあり方、考え方』

という、本当に大切な視点です。

技術やスキルを知りたいという人は多いですが、技術やスキルを知っても、

   「コーチになれていない」

と、クライアントに成果を得てもらうことはできません。

それくらい大切な内容です。

もし、「自分の利益のため」にコーチングを知ろうとしているのであれば、コーチングの世界のほんの少ししか理解することはできないでしょう。
「自分の能力開発のため」であれば、いいですが。

ということで、とてもお勧めの内容です。
ぜひご参加ください。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

14年後は何をしている?

以下は、ナイキのサイトです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記事を読む

あなたが仕事を進めるときに必要なコミュニケーションは十分足りていますか?

「部下を持つ人のコーチング入門 by 伊藤 守」 この本は、コーチングの本だけれど、そう思

記事を読む

no image

Blogタイトルを変更しました。

 このたび、Blogタイトルと私の肩書きを変更しました。 【Blogタイトル】    新:顧客満足度

記事を読む

沈黙を使う

> 無言は > 強い質問である > 御厨貴(みくりやたかし)  (折々のことば 選・鷲田清一)

記事を読む

「平等に」扱い、本当の成果を得させるコーチ

「あなたは勉強が足りない」 ((一語一会)作家・大野更紗さん 大学院の指導教授、稲葉振一郎さんから

記事を読む

相手がその気にならないと、何も変わらない。だから、自分の姿だけは見せておく。

コーチングをして意味がある人、ない人の話です。 もちろん、 「あの人は、こうしたらいいのに」と変

記事を読む

no image

リーダーシップ

 鳩山首相が退陣し、民主党の党首に菅直人氏が選ばれ、おそらく首相に選任されます。  小泉元首相も含め

記事を読む

no image

特別体験セッションのお知らせ

来たる3月14日にNLPマスタープラクティショナーを修了予定です。 これを記念して、体験セッションを

記事を読む

no image

新聞記事「100万人のうつ」

 最近、朝日新聞夕刊1面に新しい特集コラムが連載され、興味深く読んでいます。    『人脈記 100

記事を読む

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑