「誰もしていないことをすれば、第一人者になれる」
公開日:
:
et cetera
> 誰もしていないことをすれば、第一人者になれる
> 当時は京都大の学生だった永井良和・関西大教授
(一語一会)日本コナモン協会会長・熊谷真菜さん より
ほかの人がやったり言ったりしていないことをやるのは怖い。
一方では、大勢がやっていることを言い出しても、誰にとっても新しくないので振り向いてくれない。
突飛なこと、有名人を否定、隙間を攻めるしかなくなる。
自分にぴったりの道を選べばよいので、
大勢がしていることも、
誰もしていないことも、
どちらを選んでもいいが、
少なくとも、
「誰もしていないことをすれば、第一人者になれる」。
関連記事
-
ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける
居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal.nifty.com/kiji
-
チームワークはどこにある? その6
Group Weight Lifting and Tug-of-War Event / prash
-
「主体性」についてあれや、これや
日本コーチ協会 京都チャプター 7周年記念セミナー 日 時:11月27日(日) 10:00~
-
「メールの書き方を新入社員に教える」
「メールの書き方を新入社員に教える」 その指導のコツは、ほかの場面でも応用できそうです。
-
【「コーチングを知らない人」の反応あるある】の記事がありました
コーチングって、こういうものです。 「自分でやれるので必要ないっす」 というのはよくある
-
相手がその気にならないと、何も変わらない。だから、自分の姿だけは見せておく。
コーチングをして意味がある人、ない人の話です。 もちろん、 「あの人は、こうしたらいいのに」と変
-
「人前で怒るから当人のためになるんだ。」
> 人前で怒っちゃいけねェ? > 冗談言っちゃいけねェよ。 > 人前で怒るから当人のためになるん
-
「支援者癖」で、アドバイスばかりしていませんか?
あるクライアントの悩みにドンピシャの記事がありました。 なぜ他の人ばかり、相談事が集まるか
PREV :
「何かをしてあげる」のではなく、「一緒に歩む」
NEXT :
「締め切り厳守、仕事は選ぶな」