あなたが仕事を進めるときに必要なコミュニケーションは十分足りていますか?
公開日:
:
et cetera
この本は、コーチングの本だけれど、そう思って読むとちょっと違います。
コーチだからこその提案
「あなたが仕事を進めるときに必要なコミュニケーションは十分足りていますか?」
コミュニケーションはコーチングばかりではない。
けれど、コーチングを使える人のコミュニケーションは、
自分にとっても相手にとっても有用。
だって、コーチングを使える人は、
「人とは何か」
「人のコミュニケーションで起こることは何か」
を実感している人だから。
~~~~~~~
すぐに読める本だから、ぜひ。
この本をもとにして職場で、
「コミュニケーションについてミーティング」
してもいいかも。
コーチングの案内
個人セッション(全1回~)、体験セッション(有料)、無料オリエンテーションは、
・個人セッション
全1回~、1コマ30分、12,000円+消費税、
コマ数の上限はありません。
対面の場合は、+出張料として5,000円+消費税
・体験セッション(1回目の最初の30分間分を無料とします)
・無料オリエンテーション(すべての質問にお応えします。)
ご相談、お問合せください。
ご連絡フォームまたはFAX(020-4663-0649)・・・・24時間受付
直通電話・・・・平日の11~19時受付(祝祭日を除く)
※070-5346-1730:Willcomが、新たに使えます。
090-6660-6532:Softbankは、着信専用です。
セッションや研修時はOFFにしています。
以上のほか、研修のご相談もお受けいたします。
ご意見などございましたら、お教えください。
詳しくは、サービス一覧をご覧ください。
関連記事
-
-
体操部の練習で、鉄棒から落ちたら?
前の職場の先輩(男性)の話です。 大学時代、体操部でした。当時、外で鉄棒の練習をすることもあった
-
-
自己アピールする人の “人望” は?
Sun Powered. / layyourheaddown[/caption] 部下育成に
-
-
「怒る」「怒鳴る」「叱る」「殴る」
このような記事がありました。 落合博満&桑田真澄の体罰に対する考えがスゴイ!殴ることで証明され
-
-
「締め切り厳守、仕事は選ぶな」
> ■締め切り厳守、仕事は選ぶな (一語一会)経済アナリスト・森永卓郎さん 30年前、先輩ライター
-
-
Webサイト『成功しているIT企業の組織チャート 』
紹介。 成功しているIT企業の組織チャート https://twitter.com/Kel
-
-
がんばろう日本 復興のために25兆円
東日本大震災と津波の被害額が少なく見積もって16兆円、最大25兆円だそうです。 ただし、東京電力
-
-
生徒の「自主・自立」をサポートする
出身高校の校訓が「自主・自立」だったと聞いて。 (そうだったかなあ、そうだった気がするな。)
-
-
[Webサイト]会話がどんどん続く君
おふざけのようでいて、 日ごろのコミュニケーションの悩みはこんなところじゃないか、 と感じさせ
-
-
お客様をすべて信用して受け入れるディズニーランド
trust love try focus grow / djking[/caption] 「
PREV :
「魚の釣り方」を教える
NEXT :
無くて七習慣