「木のクセを読む、木の育った方位に使う」
公開日:
:
et cetera
> 力は釣り合いが崩れると、弱い所へ弱い所へと集中しますからな。
> 西岡常一
(折々のことば 選・鷲田清一)
西岡さんは奈良の宮大工さん。
> 飛鳥時代の建物が強靱(きょうじん)なのは、 「木のクセを読む、木の育った方位に使う」ことで、一つとして同じではない木を一つ一つ適材適所で使っているから
(リンク先より引用)
そのほかの鷲田さんのコメント部もすべて読んでほしい。
「人」も一緒。
でも、
観察し、
それぞれを理解し、
適材適所で使い、
それぞれに報いる
というのは、「職人」だからかとも思う。
どんな人でもある程度まではできるようになるとは思うが、
「才能」×「努力」×「経験時間」=「実力」
「実力」を持った「職人」になるのは、
大変なことだし、誰にでもできるというものでもなかろう。
宮大工という職人さんだけでなく、
上司・経営者という「マネジメントする人」も同じ。
関連記事
-
「承認」の仕方を、ロボット教室に学ぶ
ロボット教室でのある生徒との会話。 かなり作るのに苦労するロボットを前にして。 もう少
-
コーチングの目指す先
「コーチングの目指す先」≠「コーチングの目的」 とすると、 ●コーチングの目的:クライアン
-
お客様をすべて信用して受け入れるディズニーランド
trust love try focus grow / djking[/caption] 「
-
「締め切り厳守、仕事は選ぶな」
> ■締め切り厳守、仕事は選ぶな (一語一会)経済アナリスト・森永卓郎さん 30年前、先輩ライター
-
茂木健一郎さんの「本気」論
茂木健一郎さんの「本気」論 http://kenmogi.cocolog-nifty.com/q
-
「体験する時間」が文章になるまで
体験する時間 身体で受け止める時間 エッセンスに気づくまでの時間 文章にする時間 メール通信、Ame
-
「結果は大事やけど、プロセスはもっと大事や」
> ■結果は大事やけど、プロセスはもっと大事や > (一語一会)大阪国際大学准教授・谷口真由美さん
-
チームのメンバーが違うことを前提にやることが、チーム力を発揮すること
> 利用者のみなさんと一緒にぼーっとしているときがあって、そういう何もない時間が怖くないというか。
-
書籍「コーチングを活用した介護予防ケアマネジメント」
コーチングを活用した介護予防ケアマネジメント 出江 紳一, 鈴鴨 よしみhttp://astore.
-
「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)
人から紹介されて、「WEALTH DYNAMICS」の簡易テスト(無料)を受験しました。 (
PREV :
新年おめでとうございます
NEXT :
「観念は生き物であって、鮮度を失わずに俎の上にのせることには・・・・」