*

Happy Holidays!

公開日: : et cetera

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。
これまでを見直して、気分新たに新しくスタートするときです。

Holidayは単なる休日ではなく、
感謝する日です。

また明日から始めましょう。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

目立った能力が無いように見えるけれど「要(かなめ)」の人に

 『「普通の人はいつでも交換可能なコマみたいなもの」とは、どうしても思えない。   http://

記事を読む

やりがい、生きがい

> やりがい、生きがいだけでがんばると、つぶれることがある > 障害者施設の支援職員  (折々の

記事を読む

「すぐには教えない,でも詳しく教える」

リンク先は、高校数学の塾の先生の記事です。 タイトルだけでここの話は十分です。 「すぐには教

記事を読む

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.jp/category/s-1

記事を読む

no image

『1日の上限が越えました。』

 「読者登録の上限数」は1,000名と知っていましたが、1日の登録上限をよくわかっていませんでした。

記事を読む

僕には「ストレス」は少ないけれど「課題」はいっぱいある。

9/25 組織活性化コーチング「コーチングでストレスマネジメント1入門編」http://jca-ky

記事を読む

社会人は、相手の「感情に沿った」コミュニケーションを

社会で生きるための「コミュニケーション力」は「コーチングの心」がベースになるhttp://pro.c

記事を読む

その「目標」について、本当に話したいですか?

今日(2013.09.22)の日本コーチ協会 京都チャプターのテーマは、「目標設定」でした。

記事を読む

誰にでも、学習する機会と時間は必要

誰にでも、どんなに偉い人、どんなに年上でわかっているような人にも、 学習する機会と時間は必

記事を読む

no image

「体験する時間」が文章になるまで

体験する時間 身体で受け止める時間 エッセンスに気づくまでの時間 文章にする時間 メール通信、Ame

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年8月
    « 2月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑