今のプロの状態と、アマチュア時代で、違うものは何ですか?
公開日:
:
プロが使うコーチングMINI
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2011/05/15
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
『新しい酒は、新しい皮袋に』
あなたの次の成長のための「セカンド・コーチ」若狭 喜弘「Yoshi(よし)」
です。
『今のプロの状態と、アマチュア時代で、違うものは何ですか?
もしくは、想像していたことと違うことは何ですか?』
今日は、新聞記事からの閃きです。
『響(ひびき)紀行 「競輪のジャン」
朝日新聞夕刊第3面 2011年5月14日付』
昨年の賞金王、村上博幸選手の言葉です。
---------------------------------
「ジャンは聞こえないんです。10回走ったら9回はまったく。残りの1
回も、聞こえるのは最初の一鳴りくらいかな」
(中略)
「アマチュア時代はジャンに憧れ、練習では心の中でジャンを鳴らして自
分を奮い立たせた。だから、実際には聞こえなくてびっくり」
(上記記事より引用)
---------------------------------
ということだそうです。
「アマチュア時代からは想像できない状況になっている」
こともあれば、
「アマチュア時代と違っていなきゃいけないと思っていたのに、同
じだ」
ということもあるでしょう。
私(Yoshi:よし)も、このような変化がないか、降り返ってみました。
コーチングのアマチュア時代を「学び始めの頃」、プロの時代を「今」と
すると、・・・・・
『アマチュア時代と違う」のは、
「この人の一番の関心事は何か?」を常に探していること
です。
『想像していたことと違う」のは、
「もっと悟った風に落ち着いて聞いていられるようになっている」
か、と思っていましたが、相変わらず「一つ一つに反応」する自
分がいます。
もう一つは、
「高校時代のオーケストラのチューニングでの “A” の音が今でもす
ぐに出てくるように、コーチングの会話をはじめる時にそれと同類
のポジションにスッと移動している」
ような感覚があることです。
あなたや私(Yoshi:よし)がプロであり、後進の方の成長促進のために関わ
るとしたら、「このことを知っている」のが大切でしょうね。
もっとも、人によって体験は違いますから、あなたの体験を絶対視しないように。
あなたにとって、
『今のプロの状態と、アマチュア時代で、違うものは何ですか?
もしくは、想像していたことと違うことは何ですか?』
若狭 喜弘(Yoshi)
※4月より、セッション料金を改定しました。継続中の方は据え置きです。
改訂後の料金は、 http://ameblo.jp/otakara-shain/ をご覧ください。
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
5月期、6月期 の体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
-
私の「コーチングが大きくなった」
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
-
相手が誰でも振舞いを変えない
Jacques Henri Lartigue: hydroglider / dou_ble_you
-
-
五輪はロジカルな対戦
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
-
ディスカウント(=値引き)
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
-
「リスペクト」して戦う
Showing respect (RIP Ku, Sept 19, 2008) / paulsyn
-
-
あなたの夢は何ですか?
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
-
自分にない「ストレングス・ファインダー」の資質をどう理解する?
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
-
コーチングは未来のためのもの、そして
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術
PREV :
4つの質問:「カレンダーを送るのをやめたい」という人に対して
NEXT :
「生には生命・生活・人生の3つがある」