*

「内からのメッセージ」と「自分ってどんな人?」

公開日: : 最終更新日:2013/02/15 et cetera, お知らせ

 最近、このようなメッセージをお伝えしています。

 ふと気づいたこと、意識で思考して出てきたのではない内からのメッセージを、TwitterとFacebookページに書いています。
 ハッシュタグをつけてます。 #From_core

  ●Twitter:http://twitter.jp/CI_Yoshi
  ●Facebookページ:https://www.facebook.com/Consultant4You

 もう一つ、「自分ってどんな人?」というテーマで、私(Yoshi:よし)が何からできているか、成分や構成要素について、もう一つのメール通信やブログに書き始めました。
 「The Open-minded Life」です。

  ●メール通信:https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
  ●ブログ:http://oml.core-infinity.jp/

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます 2010年のキーワードは「対話」でした。 「私」を伝え、「私

記事を読む

上司にこそコーチングが必要

部下が全員働くママになったら、私の残業時間が減ったという話http://koto1.com/arch

記事を読む

no image

第5回 カフェ・サードプレイス(C3P) 草津(12/14)

 第5回 カフェ・サードプレイス 草津 のご案内です。  仕事モードのあなたからプライベートへ戻るま

記事を読む

no image

『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【被害が軽微な地域の経営者、チームリーダーの方々へ】

『三方よしプログラム』ご質問にお答えして【被害が軽微な地域の経営者、チームリーダーの方々へ】 『がん

記事を読む

誰にでも、学習する機会と時間は必要

誰にでも、どんなに偉い人、どんなに年上でわかっているような人にも、 学習する機会と時間は必

記事を読む

【「コーチングを知らない人」の反応あるある】の記事がありました

コーチングって、こういうものです。 「自分でやれるので必要ないっす」 というのはよくある

記事を読む

「高専ロボコン」での人材育成

A robot and a robot head / tdeering[/caption]

記事を読む

1月・2月、下記のサービスを提供します。

研修直前に依頼していた講師が急病で倒れた!! とにかく急いでコーチングを1回お願いしたい!!

記事を読む

no image

第1回 カフェ・サードプレイス(10/12)・・・草津での開催です

 「Cafe Third Place(カフェ・サードプレース)のご案内   http://amebl

記事を読む

no image

「あなたのセカンド・コーチ」に込めた思い

 「あなたのセカンド・コーチ」に込めた思いを語りました。  ご感想もぜひどうぞ。

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年7月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑