茂木健一郎さんの「本気」論
公開日:
:
et cetera
茂木健一郎さんの「本気」論
http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2010/09/post-514e.html
熱いことだけが「本気」ではない。
自分の本質、自分がやるべき本質をわかり、行動する人に「本気」がある。
望まないとその「席」は与えられないのであろうが、
ある程度以上になれば、そのことが自分の本質、自分がやるべき本質と繋がっていなくても、「席」が与えられることがある。
自分と繋がっていない「席」には、むしろ拘泥する。
拘泥する人には「本気」はない。
『本気になれ!』
そのメッセージは大切。
さらに、「本気になれる環境や条件」をつかみ取れる社会作りもまた大切。
くれぐれも、「本気になれ!」と安楽な椅子から言うだけでは片手落ちだと忘れずに。
目標も、方法も千差万別。
多様性を認めないと、人を評価してるだけになる。
関連記事
-
1on1ミーティングは、コーチングのこと
「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.jp/category/s-1
-
コーチングの目指す先
「コーチングの目指す先」≠「コーチングの目的」 とすると、 ●コーチングの目的:クライアン
-
『なりわいを育てる』
『なりわい育てる』 心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。 きっと良い解決法が見つかり
-
がんばろう日本 復興のために25兆円
東日本大震災と津波の被害額が少なく見積もって16兆円、最大25兆円だそうです。 ただし、東京電力
-
主体性をとるか、体罰をとるか
> キーワードは「生徒が自ら考えて行動する」。 > 幹となる部の約束事は、「リスペクト(尊敬する)
-
「教えようとした時には必ず間違う」
武田鉄矢の持論に松本人志もうなる「人は教えようとした時に必ず間違う」http://news.myna
-
コーチングは、「繊細に相手の変化をキャッチする」
京都チャプター7月例会「部下のヤル気を上げるコーチング」の講師をしてきました。 公式の報告
-
企業支援セミナー「報連相~指示待ち型から提案型~」(企業年金研究会)の参考サイト
以下は、2012年1月19日企業支援セミナー「報連相~指示待ち型から提案型~」(企業年金研究会)の
-
14年後は何をしている?
以下は、ナイキのサイトです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PREV :
「欲があるから実現する」
NEXT :
体操部の練習で、鉄棒から落ちたら?