マネジメントされる側の心得
公開日:
:
プロが使うコーチングMINI
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2011/08/03
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
「セカンド・コーチ」改め、
「コンサルタント(Consultant for you)」の若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。
---------------------------------
《PR》
★「★☆夢実現・次代創造コーチング☆★」のことは
http://ameblo.jp/otakara-shain/entry-10935976394.html
☆夏休みの間の「お子さんが自ら学び始める学習コーチング」のことは
http://hito10ikimono.shiga-saku.net/e634334.html
---------------------------------
今回は、「マネジメントされる側の心得」です。
私(Yoshi:よし)が「マネジメントされる側」で心がけていたことを記し
ます。
「コーチング」ではないけれど、「コーチングで学んだコミュニケーショ
ン」の内容です。
●元気に大きな声を出す。
・出勤時や退勤時のあいさつで、また指示を受けた時、きちんと声を出し
ます。
儀礼というよりも、キャッチボールで互いに存在を認め合う意味で大切。
声を出せないとしても、何らかの表現をしないと、受取ったかどうか、
理解したかどうか、相手にはわかりません。
●指示されたことは確認する。
・どのような立場でも指示されたことを実行する責任があります。
しかし、指示する人は、状況や条件をよくわかっているので、指示内容
は省略されがちです。
別の人から逆の指示が出たり、時には同じ人からも真逆の指示が出たり
します。
最終的な結果の責任は、指示を出した人にあります。
責任を引き受けさせてあげましょう。
●感情的な言動に感情的に反応しない。
・忙しいとき、切羽詰ってくると、感情的な言動になりがちです。
マネジメントする人として褒められたことではありませんが、こちら側
が同じレベルで感情的に反応していては、最終的な結果が求めるものに
ならない可能性があります。
感情的な言動は、心身のエネルギーを浪費します。
また、評価する立場からも見られていることを自覚しましょう。
ただし、表現方法が許容範囲を超えるときには、静かな声できちんと伝
えましょう。
●ローカル・ルールをできるだけ覚える。
・無自覚で、ローカル・ルールで運用されていることが多々あります。
まずは、できるだけ覚えましょう。
その後、効率が落ち、不合理でおかしなルールについて指摘しましょう。
●時間厳守。
・職場ごとに、作業の流れや段取りなどの独自の時間が流れています。
最低限、時間を守りましょう。
●自分が起こした失敗や間違いは自己申告。
・ごまかしたくなるものですが、業務を遂行することが第一です。
初期ほど対処が容易です。
「ごめんなさい」は早く言いましょう。
●同僚には声を掛け合って。
・声を掛け合うコミュニケーションは大切です。
年齢、学歴、役職を背負って、素直に声が出せないかもしれません。
でも、人は誰とでも対等です。
マネジメントされる側も、コミュニケーション術を身につけていて欲しい、
というお話でした。
ノウハウだけではなくて、「人間性」といったものに踏み込んでいるよう
にも思います。
でも、「人間性」も、「どのような視点を持っているか?」という視点の
集合+「総合力」のことをいいます。
「人間性」は、スキル、ノウハウだけではありませんが、それらをある程
度知って実行することで容易に一定のレベルに達することができます。
って、実行すること自体が、難しいですが。
今回体験して、
未だに、「指示・命令する側」と「命令に従う側」という旧態依然とした
発想が根強く残っていることを実感しました。
「だって、指示されなかったら、何もできないじゃない」
とマネジメントする側、される側ともに、そんな “古い枠” に囚われてい
るようにも思います。
効率性や対応の早さだけを考えたら、「指示・命令型」がベストでしょう。
「創意工夫」や「創造性」を期待しないし、求めてもいないとしたら。
互いに一人の人間として向き合うための仕組み作り、発想の転換が、やっ
ぱり今でも必要だと言い続ける必要があるようです。
※最後に「マネジメントする側の心得」を書いた際、すぐに「マネジメント
される側の心得」を書こうと思っていました。
そうこうするうちに、文章を書く時間が生活の中で端に追いやられ、
・・・・・今日になってしまいました。
すべて体験したことですが、契約期間が終わり、過去を思い出しながらで
すので、少々美化しているかもしれません。
若狭 喜弘(Yoshi)
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
8月期、9月期 のコンサルティング(全1回)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
「働く」とはどういうこと?
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
売上げアップのために私ができること
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
今年3回目の新年の誓いを立てる
■━━━━━………‥‥・・■━━━━━………‥‥・・ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その5-~職務上の立場?年齢?~
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2011/02/
-
すべてを判断する経営者は・・・
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
コーチングって、結局何をすることでしょう?
LOVE / oakieoakie[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥
-
承認~その人の本当の想いを受取って伝える~
Love tree / doug88888[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その14-~質問って、相手のセルフトーク?!~
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
自分のコーチング力を知る
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術
-
人の心のストラテジー(戦略)
strategy / smemon[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥
PREV :
掃除・・・自分の部屋は脇に置き
NEXT :
気づきのカフェ on Skype へのお誘い