*

「すぐに結果が出ないものに対して魅力を感じにくい」という脳の特徴がある人へ

公開日: : et cetera

『シリーズ:もっと知りたい「大人のADHD」
 大人のADHDと「報酬遅延勾配」の話
http://www.asahi.com/articles/SDI201510308908.html』

大人のADHDの特長の一つに、

> 報酬遅延勾配が急である(すぐに結果の出ないことに対して極端にやる気が出ない)

というのがあるそうです。

僕の場合、
文中の、

> ・10回腹筋運動をした直後に1000円もらえる
> ・1日10回の腹筋運動を1週間続けてできれば14000円もらえる

だったら後者を選びますが、

> ・3年間かけて単位をとって高校を卒業すること
> ・資格取得のためにコツコツ勉強すること
> ・地道に貯金して大きな買い物をすること
> ・同じ会社で少しずつ努力して信頼を得ながら昇進していくこと

これらはすべて苦手です。

> 「すぐに結果が出ないものに対して魅力を感じにくい」という脳の特徴

だそうです。

~~~~~~~

ここで終わると、僕のダメ人間披露だけで終わってしまうので、
僕の対処法を記します。

●全体で、「おもしろい」と思うことをする。
 個別の部分的に面倒くさいことは、最初は見ない。

●引き受けて始めたことは完全に実行する。

●自由が利く部分は、自分の「タイミング」「方法」で行う。

●常に目いっぱいの能力を発揮できると想定しない。

●単に話を聴いてもらうだけでも、分野別に相談できる人を持っておく。

●途中で「気分が乗らない」「面白くない」のは自分がわかっていないからなどの確率が高いので、止めない。とにかく続ける。

●始めるときに、疑問があれば徹底的に確認する。

もし、あなたが似た傾向があるとしたら、
どんな対処法をしていますか?
教えてください。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

読者登録でも、人は自分に無いものを求めているようです。

 私(Yoshi:よし)は、最近は主にこの2つのBlogに記事を書いています。  記事としてBlog

記事を読む

「ほめる」と「叱る」をするときの盲点

「ほめる」と「叱る」について、ある人の記事で気づいたことがありました。 部下をきちんとほめた

記事を読む

「意識は、共同性は排他性へと変質する。」

> そこに所属しているという意識から、そこを自分が所有しているという意識に変わったとき、共同性は排他

記事を読む

no image

がんばろう日本 復興のために25兆円

 東日本大震災と津波の被害額が少なく見積もって16兆円、最大25兆円だそうです。  ただし、東京電力

記事を読む

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見直して、気分新たに新しくスター

記事を読む

愛している相手ほど、「失敗の経験を積む」のを見守るのは難しい

「相手が失敗する経験を積む」 それを黙って見守ることは難しいですね。 ~~~~~~ > 教

記事を読む

先輩社員は何も仕事を教えてくれず・・・・・

> 新入社員になって半年、月給はかなり安く、仕事もつまらないという。先輩社員は何も仕事を教えてくれず

記事を読む

チームワークはどこにある? その1

Group Weight Lifting and Tug-of-War Event / prash

記事を読む

僕には「ストレス」は少ないけれど「課題」はいっぱいある。

9/25 組織活性化コーチング「コーチングでストレスマネジメント1入門編」http://jca-ky

記事を読む

沈黙を使う

> 無言は > 強い質問である > 御厨貴(みくりやたかし)  (折々のことば 選・鷲田清一)

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2025年10月
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑