*

社会で生きるための「コミュニケーション力」は「コーチングの心」がベースになる

公開日: : 最終更新日:2016/12/13 et cetera

姉妹Blogサイトの記事 http://views.core-infinity.jp/2016/12/communication-ability/

下記ページより拾い出したもの。
学生と社会人の「コミュ力」、3つの決定的違い
http://toyokeizai.net/articles/-/147758

元記事を必ずお読みください。

~~~~~~~~~

社会人、仕事をする人は以下のことを上手にやっている。

知らないとできないし、
知っていても、具体的にどうしたらいいかわからないとできない。

1. 上下関係が存在するコミュニケーション
(社会人には、学生とは違う意味の上下関係がある)

2. 受け手が支配するコミュニケーション
(学生は、言いたいことを言う、話が合うのがコミュニケーション)

3. 要求を含むコミュニケーション
(社会人は、相手に何らかの行動を起こしてもらうことを含む

~~~~~~~~~

社会人をやっていても、
どちらの理由か知らないけれど、
できない人がいる。

商品を作って売る例だと、お客さんの決定がすべてだとわかる。

けれど、例えば、
・謝罪を受け入れてもらう。
・部内で検討してもらう。
・会って話をするアポを取る。
・飲食の場にお呼びする。

時のコミュニケーションは、習慣・慣習を知っておくなどノウハウが必要。

さらに、
・先生の立場に自分がなったとき

難しいですよ。
「先生」だけではなく、
教えるとき、
自分が親会社の立場の時、
「先生」と呼ばれる指導者の立場すべての時です。

立場が上だからって、好き勝手言っていては何も受け取ってくれません。
理屈で正論を言っても、相手には相手の正論があるので受け取ってくれません。

さらっと書きましたが、

「(先生が生徒に)教えるとき」

これも「商品を作って買ってもらう時」と同じ繊細な気遣いが必要です。

~~~~~~~~~

ここは、「仕事のプロのためのコーチング技術」です。
部下に、これを理解して、お客様や子会社・協力会社に接してもらう必要があります。

具体的なやり方を覚えてやってもらうだけではなく、
できれば応用が利くように、
考え方の根本を理解してもらいたいものです。
そのために、
「理屈で正論を言っても、相手には相手の正論があるので受け取ってくれません。」

その時に大事なのが、
あなたが「コーチングの心」を思い出すことです。

・・・・・・・・・・・・・

ややこしいですね。
何重にも階層構造になっていますね。

でも、安心してください。
「1.」~「3.」は、「コーチングの心」を思い出せればクリアできます。

「コーチングの心」は、
固く、強いものではなく、
しなやかに、でも吹き飛ばされずにその場所に立ち続けるための、
柔軟性を与えてくれるものです。

・相手の言葉で相手を理解する。
・相手を理解できなくても、相手を尊重する。
・相手の自分の世界を邪魔しない。

「理解」と「尊重」「卑屈にならない」ですね。

いざとなったら、それだけに焦点を当てて、接していってください。
その思い出し方、発見方法、実現方法、評価はあなたのものです。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

私の常識とあの人の常識が違う!

職場でコーチングする際に、 自分の価値観でジャッジしてもあまり意味がない場合があります。 「

記事を読む

no image

アイスブレイクが一杯詰まったサイト紹介

 私(Yoshi:よし)のBlog(FC2:http://hito10ikimono.blog117

記事を読む

チームワークはどこにある? その7

Group Weight Lifting and Tug-of-War Event / prash

記事を読む

no image

読者登録でも、人は自分に無いものを求めているようです。

 私(Yoshi:よし)は、最近は主にこの2つのBlogに記事を書いています。  記事としてBlog

記事を読む

沈黙を使う

> 無言は > 強い質問である > 御厨貴(みくりやたかし)  (折々のことば 選・鷲田清一)

記事を読む

コーチングは同じ

僕はね。 「精神論」を打破して、 「言語」でサポートし、 「身体」で自分の人生との一体感を実感

記事を読む

人は、「プロとして必要とされること」が必要です。

被災地だけではないですが、仕事は大切です。 (耕論)被災地に仕事を 佐藤正克さん、高津玉枝さん

記事を読む

no image

体操部の練習で、鉄棒から落ちたら?

 前の職場の先輩(男性)の話です。  大学時代、体操部でした。当時、外で鉄棒の練習をすることもあった

記事を読む

経営者は、スタッフから評価を受けた方がいい

経営者が社員から評価を受ける会社の話。http://blog.tinect.jp/?p=24396

記事を読む

no image

[Webサイト]会話がどんどん続く君

 おふざけのようでいて、  日ごろのコミュニケーションの悩みはこんなところじゃないか、  と感じさせ

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2024年11月
    « 2月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑