「聴く」←「信頼関係」←「守秘義務」
公開日:
:
プロが使うコーチングMINI
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2012/12/11
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
コンサルタント(Consultant for you)の若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★『日々の目標実現ミーティング』『リフレクション・ミーティング』
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=284
★『ロバの耳』サービス
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=352
★「七夜物語」を読んでWS ~人生をくっきりとさせ、光と影を統合する~ at びわ湖畔
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=385
---------------------------------
Facebookに
『昨日のセミナーは、「聴き手が会話を主導する」というテーマでし
た。実際は、「聴く」←「信頼関係」←「守秘義務」という、スキ
ルで到達できないレベルのお話しをしました。自己開示すればいい
という話ではありません。この話は、いつの日かメール通信やブロ
グに書きますね。』
と書いてから幾星霜。
というほどに古い話ではありませんが、先週お約束してそのままになって
おりました。
申し訳ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では早速本題。
この日のタイトルは、「対人スキルアップ6 聴き手が会話を主導する」
でした。
『聴く』がメインテーマでした。
これに関することを先月メール通信で少し書きました。
『会話の主人は?
https://pro.core-infinity.jp/?p=563 』
これを土台にしています。
「会話を主導する」といったら、「導くコーチング」を思い浮かべがちで
すが、それはコーチングでさえありません。
仕事の上での聞かなきゃならないことは、5W4Hをリスト化して聞きましょ
う。
スキルなどというレベルではなく、どれだけ準備するか、というだけです。
では、『聴く』とは、何をどうしたらいいのでしょうか?
それが、その日お伝えしたかったことの本質でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改めて、
何を聴いて、そのために何をすればいいのでしょうか?
うわ、禅問答みたい。
ついてきてくださいね。
とても簡単なことです。
●本音を聴くこと
●本音を話してもいいと思わせる会話をし、雰囲気をつくること
これだけなのです。
簡単でしょ?
「でも、どうやって?」
と思われるかもしれません。
答えは人それぞれなので、一つの答えをお教えして、その通りやればよい、
というものではありません。
意地悪ですね。
少なくとも、誰にも共通に言えることはあります。
それを、もったいぶらずにお教えします。
セミナーでは、逆の視点から、お伝えしました。
『話を聴く側がこれをやっちゃ本音を話す気になれないよ』
これが、とても大切なのです。
わかっちゃいるけど、やっちゃうのです。
『安心して話してもらう場をつくるために、これをやっちゃいけない』
●否定する。
●茶化す。
●話の内容によって嫌な顔をする。
●道徳、常識で諭す。
●言いふらす。
●別の人の相談する。
●さらにその人から指導が入る。
ね。
わかっているけど、やっちゃいますよね、「聴く覚悟」や、「その人にと
ことん関わり続ける覚悟」がなかったら。
「安心して話してもらう」とは、相手が
『受け入れられたなあ』
と心から思った時です。
そしてこれを順に遡っていくと、最初に記しました、
『「聴く」←「信頼関係」←「守秘義務」』
「聴く」ためには、「信頼関係」を得ることが必要。
「信頼関係」を得るためには、「守秘義務」を実践することが必要。
となるのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もう一段深いところをお伝えします。
どんな時に「受け入れられたなあ」と思うかというと、
『自分の一番汚いところ(身体や心)を見せても、それまでと様子
が変わらず、更に興味を持って聴こうとしてくれた時』
これをするのが、コーチなんです。
もちろん、セミナー参加者はコーチになりたい訳ではなく、「日常生活で、
より良いコミュニケーションをする」ために参加されています。
ですから、その場でお伝えしたのは、
『日常で意識していただきたいのは、
究極の “受け入れる” をこの状態だとして、相手に応じてレベル
を変えてください。
それが、あなたが聴く力を高める振舞いになります。』
でした。
ね、本質でしょ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セミナーでは、その後の「聴く練習」で、「聴く側」よりも「話す側」が
とても満足されていたのが印象的でした。
何度も、「今日の主役(練習しなきゃならないの)は、聴く側ですよ」と
言ったのですけれどね。
さて、あなたの「聴く」は、普段はどのレベルでしょうか?
相手の方にどれだけの満足感を与えていますか?
いや、違うな。
相手の方からの話は、どのレベルの「聴く」だから話していただけた内容
でしょうか?
コーチングだけでなく、ビジネスや日常会話でも、このレベル感は大切で
す。
とても大切なことです。常にチェックしてくださいね。
若狭 喜弘(Yoshi)
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
・‥……━━■・‥……━━■
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★私が、コーチとして大切に思っている人
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=371
★料金表
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=60
■━━……‥・■━━……‥・
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
11月期、12月期 のコンサルティング(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
マネージャの使ったコーチング実例
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
体験コーチング希望者とのセッションをしました。
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
犬を散歩させるためには
Photographers expand horizons in 2010 Army Digita
-
「褒められ」トレーニング
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
トライ・アンド・エラーする条件
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
「ロボット大会」でのインタビュー
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
コーチングの前提のNLP
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
PREV :
私の7プロジェクト
NEXT :
ポジティブな思考には、体験を思い出してもらうのが第一歩