目標達成型でない人の目標達成法
公開日:
:
プロが使うコーチングMINI
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2013/06/29
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
生きる『原点』を一緒に創るコーチ 若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★『原点』コーチング(名称を変更しました)
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=494
★セミナー、個人ミーティング(コーチング、カウンセリング)、研修
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=190
★コーチ資格のために、ご協力のお願い
https://pro.core-infinity.jp/?p=792
---------------------------------
生きる『原点』を一緒に創るコーチの若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)です。
さらにしつこく、「目標達成型でない人の目標達成法」についてです。
このしつこさが、「目標達成型でない人」の、『関心がむちゃくちゃ高まっ
た時』の追いかけるしつこさです。
「目標」というビジョンもないのに、なぜブレずにこのテーマを追い続け
られるのでしょう?
これがまさに、「目標達成型でない人の目標達成法」のヒントを表してい
ると感じます。
----------------------------
なぜ、こんなにこだわるかというと、
1.「運命をそのまま受け入れることで幸せを手にいれる人」
「目標を立てて、実現することで幸せを手にいれる人」
「目標を立てず、日々に流され、できごとには価値観で反応し、
”ささやかな幸せ” という限度を設定して、 “幸せでない” という
思いを溜め込む人」
の3種の人がいる。
2.「運命をそのまま受け入れることで幸せを手にいれる人」
「目標を立てて、実現することで幸せを手にいれる人」
は、幸せを手にいれている。
3.「目標は立てないと、目標は達成できない」
という自明のことがある。
4.「目標を立てず、日々に流され、できごとには価値観で反応し、”さ
さやかな幸せ” という限度を設定して、 “幸せでない” という思
いを溜め込む人」
は、「一瞬の幸せ」、「明日の幸せ」を手にいれているのみ。
5.「他人の責任にして生きている人」は、本人が「変わりたい」と思
わない限り、周りの誰も何もすることができない。
6.少なくとも、「目標に嫌な印象を持っているために、目標を持つこ
とが嫌な人」には目標を達成してほしい。
7.私は、「目標に嫌な印象を持っているために、目標を持つことが嫌
な人」だ。
----------------------------
「へそ曲がり」「根性曲がり」「天邪鬼」です。
でも、こういう人もかなり多いと思うんです。
私は、『「そういう人」の気持ちがとってもよくわかる』。
私自身の体験から言うと、自分を「なんとかしたい」と切に思っているも
のです。
だからこそ、同じタイプの人を何とかするサポートをしてあげたい、と思
うのです。
----------------------------
なぜ、目標が嫌か?
3つあります。
●自分が実現したい目標が見つからない。
●自分が実現したい目標を説明できない。
●口にした目標の達成を迫られる。
----------------------------
一つずつ説明していきます。
●自分が実現したい目標が見つからない。
まさに言葉通りです。
「自分がやりたいこと」というのがなく、「他人の期待に沿えること」が
生き方の基本的な考えになっていることがあります。
「誰よりも、他人の期待に沿えるようにしよう」と思う人は、目標を持つ
ことができます。
しかし、「波風を立てず、自分が邪魔されずに心地よく生きていられれば
よい」という人は、目標を持てません。
そのほかに、
「目標のサイズやレベルが現実的でないと思われ、そう思った瞬間に目標
を捨てている」人、
『目標を立てるー実現』というサイクルを子どもの頃に体験させてもらえ
ず、「目標を持ってもいいということを、忘れてしまっている」人
がいます。
「今のような生活から抜け出したい」という忙しいけれども生活が苦しい
人の目標は、目標の言葉は適切な表現ではありませんが、それも目標です。
それさえ考える余裕がない人もこの世の中にはいらっしゃるかもしれませ
んが。
●自分が実現したい目標を説明できない。
目標を聞いた人が、自分の価値観で「できる」「できない」「わからない」
と反応することはよくあることです。
私(Yoshi:よし)の場合は、「わからない」と反応されることが何度もあ
りました。
「できるはずがない」と同様に、「わからない」という反応も、『ドリー
ム・キラー(=夢壊し人)』です。
そのような人にわかるように言葉を繋いでいくと、自分の目標について持っ
ているイメージからどんどん離れていき、説明をしきれないことがありました。
終いには、その目標を「自分の目標」と思えなくなる経験です。
これは、目標がまだ「赤ちゃんの状態のように、言葉が生まれたところ」
という段階で起こりがちです。
意図的に、また運命的にさまざまな体験を重ねるうちに、実態を持った言
葉に成長していきます。
この体験が不足した状態では、「目標があると話すことが嫌」なものです。
●口にした目標の達成を迫られる。
「目標達成型」の人は、「目標」は立てるものだし、「目標」は達成する
ものです。
「一旦口に出したことは、当然達成まで最短距離で行動する」と思ってい
る節があります。
でも、上の2つの状態をご覧いただくとお分かりのように、「目標達成」
を迫られても、単に期待されるだけでも、
「そんなつもりで話したわけじゃないのに」
と感じて、次第に目標について話さなくなります。
----------------------------
どうすれば、このような「へそ曲がり」な私(Yoshi:よし)に目標達成さ
せることができるのでしょうか?
(話を簡単にするために、私一人を対象とします)
私は、苦手でした。
「受験勉強」
「資格のための勉強」
これらは、「目標達成」の最たるものです。どなたにも経験があると思い
ます。
これらをどのように乗り越えてきたか?
「受験勉強」は、「試験目的で覚えること」はしませんでした。
例えば国語は、試験の問題文を試験時間中に楽しんで読んでいました。
歴史は、歴史について書かれた新書を読んでいました。
現代社会は、新聞を読んでいました。
英語、数学、物理、科学は、パターンを体感するまで参考書の問題を解き
ました。
今から思うと回り道で、最短距離とは程遠いのですが、
「目標のための行動」
と思った途端に、どこかから「もう嫌」という指示が出てくるので、
「やりたいこと」
「面白いと感じていること」
「好きなこと」
を前面に出して、自分も納得させる形で受験勉強をしていました。
----------------------------
「資格のための勉強」は、この方法では太刀打ちできません。
正直なところ、大きな試験は、今でも乗り越えられていません。
「興味を追及していく」ことで資格につながったものだけ、資格を持って
いるといえます。
もしかしたら、大学受験時のように、周りが勉強する雰囲気があると、
私自身への問いが、
「資格試験の勉強をするか、否か」
ではなく、
「資格試験のために覚える勉強をするか、興味あることを学ぶ勉強を
するか」
という問いかけになり、結果が違っていたのかもしれません。
(まだ、これからも、必要に応じて資格試験を受ければいいのです)
----------------------------
ここまでは、「受験勉強」、「資格のための勉強」について書いてきまし
た。
発想を広げていただくと、すべての「目標達成」に当てはまると思いませ
んか?
さあ、あなたがこの当事者だったら、どうしたらいいでしょうか?
考えてください。
自分の心に問いかけてください。
そして、コーチとして見守る立場だったとしたら、どうしたらいいでしょ
うか?
最近、何度も記していることです。
大事な考え方は、
●答えや答えを導く力は、相手が必ず持っている。
●人は常に最善の努力をしている。
と、肚の底から実感して向き合っていくことです。
テクニックは要りません。
そのように向き合ってくださる人がいるだけで、「目標を設定」し、「目
標に向かって行ける」のです。
若狭 喜弘(Yoshi)
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
・‥……━━■・‥……━━■
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★私が、コーチとして大切に思っている人
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=371
★料金表
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=60
■━━……‥・■━━……‥・
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
7月期、8月期 の個人ミーティング(全1回~)、体験ミーティング、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
ディスカウント(=値引き)
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
逆転されたときに選手に質問するとしたら?
Collapse / ktoine[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥
-
「夢を叶える」ために その1
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
4つの質問:「カレンダーを送るのをやめたい」という人に対して
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
さらにこんな風にしたら?
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
「魔法の即決営業術」
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その18-~「目標作り」の話のはずが・・・・~
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
犬を散歩させるためには
Photographers expand horizons in 2010 Army Digita
PREV :
コーチングの前提のNLP
NEXT :
「判断を早める技術」
Comment
『「自分がやりたいこと」というのがなく、「他人の期待に沿えること」が
生き方の基本的な考えになっていることがあります。』
このくだり、まさに今の自分にピッタリと妙に納得です。
うまく使えば、「ニーズに応えて感謝される」ことになりますね。