*

承認~アクノリッジメント~

公開日: : プロが使うコーチングMINI

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2014/03/26
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■

 あなたが今いる逆境を幸運に変えるコーチング 若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。

---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(070-5346-1730:Willcomが新たに使えます)
★あなたの想いや才能を『引き出し屋』
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/drawer/
★規格外のコーチングを望む人へ
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/el-dorado/
★戦略コーチング(目標達成のための判断の癖改善コーチング)
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/strategy/
★あなたの思い(プロフィール、寄稿文、手紙など)を代筆します
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/write-your-dream/
※消費税率変更による、セッション料金の変更(4月1日以降お振込み分より)
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/fee/
---------------------------------

 あなたが今いる逆境を幸運に変えるコーチング 若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
 キャッチフレーズを変えました。

----------------------

 日本コーチ協会 京都チャプター( http://www.jca-kyoto.jp/ )の3月例会のテーマは、

    「信頼関係を築く力~承認(アクノリッジメント)~」

 でした。

 「承認とは何か?」
 その京都チャプターのFacebookページにこのように書きました。

> 『「私は、あなたを見ていますよ」って伝えること』
> です。
> 「見る」って、視覚で「見る」という話だけでないことはご存知でしょう。

 その人の個性にラベル貼りして、勝手にキャラクター付けすることではありません。

 例えば、こんなことです。
 コーチ・エイのメルマガに書かれていた話を記憶に残ったまま記します。

~~~~~~~~~~
 設立当初の頃、アメリカから講師を呼んだ。
 テーマはまさに「承認」だった。
 4日間の研修だったが、最終日、予定よりも1時間も早く終わってしまった。
 「何でそんなことをするの?」
 と思っていた。

 ところが、その講師は、研修が終了すると、関わってくれた全員、一人一人へのプレゼントを取り出し始めた。
 そして、その人がいかに貢献してくれたかを、紹介し、心からのねぎらいの言葉とともにプレゼントを渡し始めた。
 1時間をかけて、全員にプレゼントを渡し続けた。

 まさに、それが「承認」なのだと、体験で知ることができた。
~~~~~~~~~~

 振り返って、あなたはしていますか?「承認」を

 「承認」は、コーチングの第1歩です。
 承認だけでも、相手は人柄が変わるかもしれません。

-------------

 何をするか?「Do」をお聞きになりたいですか?

 とても簡単なことばかりです。

   挨拶する、名前を呼ぶ、
   質問する、共感する、
   触れる、うなずく、
   聞く、相談する、話しかける、
   誘う、返事する、
   反応する、笑う、
   叱る、変化を伝える、褒める、
   アイコンタクトを取る、ミーティングで席を用意する

 ね、簡単なことでしょう?
 でも、できていますか?

 やれない言い訳はいいですから。
 これまで一度も、1日に1回も、目の前にその人がいるのに、承認をしたことがないというのは言い訳になりません。

-------------

 ロボット教室にこんな生徒さんが来られています。

~~~~~~~~~~
 困っていることを教えてあげたら、「教えてくれてありがとう」
 床の上に落としたパーツを拾ってあげたら、「拾ってくれてありがとう」
 すべてのことに、「ありがとう」と言ってくれます。
~~~~~~~~~~

 少々極端な気もしますが、でも、「承認」の実践家です。
 友達同士で言っていたか、記憶がないので、今後観察してみます。

 でも、これって大切なことだと思うんですね。
 きっと、成長しても、人の行動ややってもらったことが自然と目に入ってくるのではないかと思います。

-------------

 「承認」の反対は何でしょう?
 「当然」かな?「無視」かな?

 コーチングの話に引き戻すと、
 承認があると、あなたとクライアントとの間に信頼関係が築けます。
 さらに、クライアントがこのことに気づいて日常生活に取り入れると、
 コーチングで取り扱う問題のいくつかは、無くなってしまうかもしれません。

 そんな視点で、「承認」を眺めると、あなたはどの程度できているでしょうか?

                  若狭 喜弘(Yoshi)

※070-5346-1730:Willcomが、新たに使えます。
 090-6660-6532:Softbankは、着信専用です。

※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
 私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
・‥……━━■・‥……━━■
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★私が、コーチとして大切に思っている人
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/precious-person/
★料金表
  http://core-infinity.sakura.ne.jp/list/fee/
■━━……‥・■━━……‥・

メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
4月期、5月期 の個人セッション(全1回~)、体験セッション、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「ロボット大会」でのインタビュー

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

犬を散歩させるためには

Photographers expand horizons in 2010 Army Digita

記事を読む

no image

自分と違うタイプの人と付き合う

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MINI

記事を読む

no image

なぜか親しくなる共通点探し

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MINI

記事を読む

「内省」の人をコーチする

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

「リスペクト」して戦う

Showing respect (RIP Ku, Sept 19, 2008) / paulsyn

記事を読む

no image

会議の司会者の役割

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

人の心のストラテジー(戦略)

strategy / smemon[/caption] ■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥

記事を読む

no image

柔らかい心

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MINI

記事を読む

「聴く」←「信頼関係」←「守秘義務」

■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■  仕事のプロのためのコーチング技術 MIN

記事を読む

チームビルディング関係の情報

チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長

設問「どうやって仕事を覚えましたか?」

Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど

Happy Holidays!

新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見

1on1ミーティングは、コーチングのこと

「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.

ブレーキを踏みながら走るよりも、アクセル全開で走り続ける

居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2014年4月
    « 3月   5月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 素の自分をさらけ出せる場『原点』を一緒に創るコーチ
    若狭 喜弘(Yoshi:よし)
    です。

    素の自分をさらけ出せる、安心・安全な場『原点』をまだ持っていない人と一緒に『原点』を創っていくのが、私の役割です。

    詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。
    http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=516

PAGE TOP
PAGE TOP ↑