【「コーチングを知らない人」の反応あるある】の記事がありました
公開日:
:
et cetera
コーチングって、こういうものです。
「自分でやれるので必要ないっす」
というのはよくある反応です。
でも一方、最後にあった、
「自分ではどうにもならないのでお願いします」
も、まさにどうしようもないですね。
まあ、そんなときには、
ゆっくり話を聴いて
今の感情を確認していったら
「どうしようもないものも、どうにかなる」こともあるかも。
関連記事
-
「欲があるから実現する」
まだまとまっていないからメール通信には書けないことなのだけれど、気になったことがあって。 欲
-
Web記事『職業ではなく、生き方の選択をする覚悟はあるか』
Choices / skynoir[/caption] 普段とは少し毛色の違ったお話を・・・
-
社会人は、相手の「感情に沿った」コミュニケーションを
社会で生きるための「コミュニケーション力」は「コーチングの心」がベースになるhttp://pro.c
-
「代案は?」と聞かれて・・・・
「代案なしの反対」に存在価値はあるか。http://blog.tinect.jp/?p=25839
-
「誰もしていないことをすれば、第一人者になれる」
> 誰もしていないことをすれば、第一人者になれる > 当時は京都大の学生だった永井良和・関西大教授
-
「私のヤル気を上げる言葉」を口に出してみる
京都チャプター7月例会「部下のヤル気を上げるコーチング」の講師をしてきました。 公式の報告
-
書籍「ナースのためのセルフコーチング」
ナースのためのセルフコーチング 鱸 伸子, 柳澤 厚生http://astore.amazon.co
PREV :
生徒の「自主・自立」をサポートする
NEXT :
私の常識とあの人の常識が違う!