自分にない「ストレングス・ファインダー」の資質をどう理解する?
公開日:
:
最終更新日:2013/06/07
プロが使うコーチングMINI
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
仕事のプロのためのコーチング技術 MINI 2013/06/06
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
生きる『原点』を一緒に創るコーチ 若狭 喜弘(Yoshi:よし)です。
---------------------------------
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★『原点』コーチング(名称を変更しました)
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=494
★セミナー、個人ミーティング(コーチング、カウンセリング)、研修
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=190
★コーチ資格のために、ご協力のお願い
https://pro.core-infinity.jp/?p=792
---------------------------------
生きる『原点』を一緒に創るコーチの若狭 喜弘(Yoshi:わかさま)です。
今回は、みなさんご存知「ストレングス・ファインダー」のお話です。
2013年6月2日に、「ギャラップ社・ストレングスファインダー研修 シェア
会」に参加してきました。
ギャラップ本社で開催された、ストレングス・ファインダーについてのワー
クショップの参加報告会でした。
話しを進める前に、「ストレングス・ファインダー」の情報を。
もともとは、
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
By マーカス バッキンガム, ドナルド・O. クリフトン
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4532149479
(
から始まりました。
ギャラップ社のWebサイトにアクセスし、
書籍に記載の、1冊ごとに記載されている固有の番号を登録すると、テス
トを受けることができます。
すべてで34の資質があり、そのうち、自分が持っている上位5つを知るこ
とができます。
(※本書籍のほか、固有番号を入手できる書籍は、最後にお知らせします)
「資質」は「特徴」であり、
自分を輝かせる方向で使った場合は「強み」と呼ばれ、
自分でも嬉しくないし、他人からも喜ばれない使い方をした時には「弱み」
と呼ばれるものです。
一つのものごと、出来事に対する、反応のパターンのことを「資質」と言っ
ていいでしょう。
私(Yoshi:よし)は、数年開けて2回受けています。
結果は、
最上志向/自我/着想/個別化/分析思考
着想/最上志向/運命思考/戦略性/内省
でした。
例えば「最上志向」は、
よりクォリティの高いものを目指して努力している時には「強み」
一番になれないとわかったら、努力を止めてしまう時には「弱み」
といった現れ方をするようです。
ご覧のように、
自分を輝かせる方向で使った場合は「強み」と呼ばれ、
自分でも嬉しくないし、他人からも喜ばれない使い方をした時には「弱み」
です。
----------------------------------
以上から、
・まず、自分の「資質」は、他人がマネできるものではありません。
知って、自覚しましょう。
・「弱み」ではなく、「強み」として活かしましょう。
・「資質」は、本人の努力で大きく変化したりするものではありません。
というのは、個人がストレングス・ファインダーを活用するときに理解し
ておくことです。
----------------------------------
で終わってしまっては、本稿を書いている意味がありません。
本題はココからです。
今回の「シェア会」に参加して感じたのは、
「世の中の多様性、そのままじゃないか!!」
ということでした。
一般論として、
「世の中は実際に多様だし、多様性があることは良いことだし、多
様性を活用しなくちゃならない」
は、みんな知っています。
しかし、別のBlogに書きました。
「多様性」をどのように活かしていますか?
http://views.core-infinity.jp/?p=803
のように、何度も何度も考えます。
多様であるのはいいのですが、
自分の知らない資質は、
「知らない」
「尊重できない」
「使えない」
こんな感情でいっぱいになるのです。
----------------------------------
コーチングをしていて、
クライアントがうまくいかない行動をしていた時、
コーチング・セッションの時間中に予測不能な反応をした時
あなたならどうしますか?
自分の常識に照らし合わせて、
あまりに理不尽だったり、
あまりに失礼な態度をとった時、
あなたはどうしますか?
これが、「資質」の違い、「資質」の理解の違いだとしたらどうしますか?
「クライアントが何をしても、すべて「OK」と言うしかないじゃな
い。」
と思って、途方に暮れたのでした。
クライアントを尊重しつつも、自分がダメだと思うものは素直にフィード
バックしないといけないですよね。
(実際のセッションは、違いを認めたうえで理解し合う段階に入っていき
ます)
----------------------------------
コーチングは、クライアントが十分に自分を開いて話せるように、二人で
一緒にそのテーマに向き合う雰囲気(場、空気)を一緒に創ります。
その上で、クライアントとコーチは、『選択肢を増やす』会話をします。
コーチが、クライアントの「資質」に対して好印象を持っていなかったら、
『選択肢を増やす』アイディアなんて出せないですよ。
出せないようであれば、そのクライアントのコーチとして役立たずです。
もっとも、
アイディアが出せなくても、その人の根っこに対する深い信頼があれば、
コーチングは成り立ちます。
----------------------------------
例えば、「指令性」。
この資質は、先頭に立ってみんなの行動を指示したり、行動を命令したり
します。
プロジェクトを強力に進めたい時に、リーダーに任せるのであればいいの
です。これが「強み」です。
ですが、独善的にプロジェクトを進めようとしたり、間違った方向、間違っ
た内容であっても、それを振返ることなく、リーダーとして前に進もうとし
ます。このときが「弱み」です。
このような「指令性」の人がクライアントで、課題を話された時、
・そんな、こちらの意思を無視して命令する人は嫌い
・命令するから駄目なんだ
・もっとみんなの力を引き出すようにしないと
って思っちゃいません?
実は今、「強み」を思いつかなかったので、先に紹介した書籍でカンニン
グしました。
このように、自分にない「資質」の使い方は、わからないものです。
そもそも、クライアントさんの行動など見えていることが「資質」で、
「弱み」として出ているなんて、想像もつきません。
それが思い浮かばないので、「強み」として使うには?という発想にもな
りません。
----------------------------------
上記は、ただの一例です。
私の感情が、こういう反応をしたのは事実ですが。
改めて思いました。
本当に『多様性を活かす』と思うのであれば、
すべての「資質」を理解する必要がありますね。
コーチングのその場で、すべて「OK」と受け入れて、
本心から言っている言葉には「深いOK」を出す
のもありですが、
私の場合は、『資質のすべてを分析する』ことが必要そうです。
数年前から、このことは薄々気づいていました。
やっぱり、私の手を動かしてやらなきゃいけないんですね。
ギャラップ社の著作権を考慮する必要がありますので、
報告できる範囲で、お伝えしていきます。
あなたも、自分には全くない「資質」、想像もできない「資質」を、
「資質」はすべて、「強み」として使えるんだ
と理解して、活用してください。
大事なことがわかったら、ぜひ教えてください。
【ギャラップ社の固有番号が付いた書籍】
日本語版で、ほかにご存知のものがあればお教えください。
●心のなかの幸福のバケツ
By ドナルド・O・クリフトン, トム・ラス
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4532312159
●ストレングス・リーダーシップ―さあ、リーダーの才能に目覚めよう
By トム・ラス, バリー・コンチー
http://astore.amazon.co.jp/hitotoikimono-22/detail/4532318718
若狭 喜弘(Yoshi)
※『がんばろう日本 三方よしプログラム( http://p.tl/8J5q )』
私が主催、提供するサービスは、すべてプログラムに則って被災地支援に役立てます。
・‥……━━■・‥……━━■
《PR》気になったら、すぐにお問合せ(090-6660-6532)
★私が、コーチとして大切に思っている人
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?p=371
★料金表
http://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=60
■━━……‥・■━━……‥・
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
6月期、7月期 の個人ミーティング(全1回~)、体験ミーティング、無料オリエンテーションを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その10-~またラポール?~
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2011/02/
-
売れる試食販売員になるには?
Selling street food / michaelsale[/caption] ■━
-
マネージャの使ったコーチング実例
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
医者が「していること」と「したいこと」
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
コーチはもっと宿題を出そう
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その21-~フィードバックというと、イライラした記憶しかない
Trapped in a Mexican hole / traductioninfidele[/c
-
「褒める」と「叱る」
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
-
「日産の会議」と「U理論」
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MINI
-
コーチングで陥りやすい罠-ビジネス編その14-~質問って、相手のセルフトーク?!~
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 仕事のプロのためのコーチング技術 MIN
PREV :
コミュニケーションの神髄
NEXT :
この人のストレングス・ファインダーの資質は?