プロボノって
公開日:
:
「お宝」発掘 MINI(旧)
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
「お宝」社員 MINI 2010/11/28
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■
「自分らしく100%表現」の 若狭 喜弘「Yoshi(よし)」です。
「プロボノ」については取上げたことがありますが、改めて。
このような記事がありました。
『人生デザイン つながる 3 会社の枠超え』
朝日新聞2010年11月20日付け朝刊(13版)30面
プロボノって、知っているようで、わかっているようで、直感的に掴み
きれていませんでした。
どのようなものか記事から引用すると
--------------------------------
プロボノはラテン語で「公共善のために」という意味。米国で弁護士
が専門知識を生かしたボランティア活動を始めたのがはじまりとされ、
様々な職種へ広がった。日本ではこの数年、留学や海外視察を通して理
念に共感した人たちによる設立が相次いでいる。
--------------------------------
受け入れ側は、
・公共のための活動をしている。
・専門的な知識やスキルを持つ人がメンバーにいない。
・そのような専門家を雇用する金銭的余裕がない。
という団体です。NPOだけではなく、民間企業も「公共のため」の組織で
すが、今回は違いますね。
提供者側は、
・専門的知識やスキルを使う。
・ボランティア
・定年退職後の人だけではない、現役で仕事をしている世代
・「あくまで第3者の立場で支援する。」
この3つ目がとても大切で、理解されにくいことのように感じます。
記事ではこのように書かれていました。
--------------------------------
活動に参加するのではなく、あくまでも第三者の立場で支援する。
--------------------------------
参加する側からプロボノを言い表した言葉として
--------------------------------
「異業種交流会は名刺交換で終わってしまうけれど、一定の時間を共有
し、一つのことを創り上げる中で繋がりができていくのが、プロボノの
良さ」
--------------------------------
そう、「無料の外部委託」ではないのです。
日本では、「専門性をもって支援」よりも、「一緒に汗を流す」ことが
優先されがちです。
その一方、「専門性」というと「コンサルタント」で、高額の委託費を
支払うものという認識もあるようです。
「プロボノ」、日本社会の中で活動がもっと目立ってもいいように思い
ます。
「仕事」「自分の専門性」についての認識が変わらないとダメかなあ。
そう、今参加しているいくつかのグループは、私(Yoshi:よし)の気持
ちとしてはプロボノ的なマインドとその時間の使い方を求めているのです
が、どうも「一緒に汗を流す」ことを求められてしまいます。もしくは
「適当に、うまくやっといて」。
う~ん、難しい。
※日本に住んでいて感じるのは、そんなレベルではなく、
「外部の人を入れたくない」
「すべて一緒に動いてほしい」
「仕事がいっぱいで時間が取れない」
「できるだけ “役” は受けないでおきたい」
「仕事に支障があるような、業務の割り振りがある」
という声です。町内会とか、敬老会とか、趣味のサークル・・・・組織
疲れ、もしくは、ボランティアという無償労働強要の文化があるのかもし
れません。
そこから一歩離れないと、プロボノは根付かないですね。
若狭 喜弘(Yoshi)
メール通信をお届けしています。登録はコチラよりどうぞ。
→ https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P69060698
体験セッション、12月期、1月期 新規クライアントを希望される方も上記よりどうぞ。
関連記事
-
多様性を大切にするために
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2011/01/0
-
コミットメントはロックオンと同じ
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2010/11/1
-
価値判断したな、と気付く
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2010/09/0
-
先生やコーチの仕事って?
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2010/08/
-
「自分らしく100%表現」は、「セカンド・スタート」の時点から
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2010/12/1
-
ゆうパックとペリカン便
■━━━━━━………‥‥・・・・‥‥……━━━━━━■ 「お宝」社員 MINI 2010/07/1