「ToDoリスト」は「問いリスト」
2016/07/07 | et cetera
作業から仕事へ、仕事からやりたいことへ、そして楽しいことへ というお話しです。 ToDoリストを毎週更新しています。 毎週やることも、繰越すことも多い。 だから、毎回同じことを何回も書いて
2016/07/07 | et cetera
作業から仕事へ、仕事からやりたいことへ、そして楽しいことへ というお話しです。 ToDoリストを毎週更新しています。 毎週やることも、繰越すことも多い。 だから、毎回同じことを何回も書いて
2016/06/17 | et cetera
「部下を持つ人のコーチング入門 by 伊藤 守」 この本は、コーチングの本だけれど、そう思って読むとちょっと違います。 コーチだからこその提案 「あなたが仕事を進めるときに必要なコミ
2016/06/17 | et cetera
記事中の坂東さんのことば “子供には、釣った魚をあげるのではなく、魚の釣り方を教えることが大切です。 釣り方を学べば、親がいなくなっても子供は生きていけます” ((黒木瞳のひみつのHちゃん:
2016/06/16 | et cetera
格付けの前提になるのは規格化です。「ほかの条件をすべて同じにする」ことなしに客観的な格付けはできないからです。ですから、「競争的環境に投じて、優劣を競わせる」というルールを採用した瞬間から、その社
2016/06/15 | et cetera
「あなたは勉強が足りない」 ((一語一会)作家・大野更紗さん 大学院の指導教授、稲葉振一郎さんからの言葉) より 思わず、「ごめんなさい」。 僕はまだまだ足りません。 ~~~~~~
2016/06/14 | et cetera
「主体的に動く アカウンタビリティ・マネジメント by ロジャー・コナーズ, トム・スミス, クレイグ・ヒックマン」 読了。 原題「The Oz Principle」 オズの魔法使い
2016/06/08 | et cetera
「代案なしの反対」に存在価値はあるか。http://blog.tinect.jp/?p=25839 こういうことを書ける人がいるから、ありがたいことで。 (「このことを書きたかったよ~」の裏返
2016/06/01 | et cetera
職場でコーチングする際に、 自分の価値観でジャッジしてもあまり意味がない場合があります。 「私とあの人は違うんだ」 「あの人の行動の理由を納得できないこともある」 「人は本当に多様だ」
2016/05/28 | et cetera
コーチングって、こういうものです。 「自分でやれるので必要ないっす」 というのはよくある反応です。 でも一方、最後にあった、 「自分ではどうにもならないのでお願いします」 も
2016/05/26 | et cetera
出身高校の校訓が「自主・自立」だったと聞いて。 (そうだったかなあ、そうだった気がするな。) ~~~~~~~ このことについて、最近になってやっとわかってきました。 「自主自立」と
2016/05/20 | et cetera
「ほめる」と「叱る」について、ある人の記事で気づいたことがありました。 部下をきちんとほめたり叱ったりしたい人へ…… ◆─────────────────────────────────◆
2016/05/19 | et cetera
被災地だけではないですが、仕事は大切です。 (耕論)被災地に仕事を 佐藤正克さん、高津玉枝さんhttp://www.asahi.com/articles/DA3S12362215.html
2016/05/13 | et cetera
あるクライアントの悩みにドンピシャの記事がありました。 なぜ他の人ばかり、相談事が集まるかhttp://president.jp/articles/-/17998 ~~~~~~~
2016/05/12 | et cetera
経営者が社員から評価を受ける会社の話。http://blog.tinect.jp/?p=24396 「もちろんリスキーかもしれませんが。経営者や私も、少なくともよく一緒に働いている社員のフィ
『コーチをコーチングしてコーチング力をアップするトレーニング』 コーチングを学ぶために、何をしていますか? これまで、「コーチングが上手になるには?」と問われ、 「まずコーチング
『なりわい育てる』 心の悩みは、お近くのカウンセラーへ。 きっと良い解決法が見つかります。 そうではなく、天災や人災でとてつもない被害を受け、 心ではなく、状況がひどく、 現
2016/04/30 | et cetera
「察すること」は必要だが、先回りすると成長しない http://blog.goo.ne.jp/hime1961/e/ad8e96583ea7cbfab3122cd754ab3460 リンク先の
2016/02/23 | et cetera
武田鉄矢の持論に松本人志もうなる「人は教えようとした時に必ず間違う」http://news.mynavi.jp/news/2016/02/21/110/ 芸能ニュースだし、 政治家の発言に対す
チームビルディング関係で集めた情報をここに置く。 「チームの成長
Facebookの新しいグループで下記の問いがありました。 設問「ど
新月があり、冬至があり、クリスマスがあり、正月があり。 これまでを見
「ヤフーの人材育成「1on1」の舞台裏」http://diamond.
居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話http://portal
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |